ドキワク匿名ラブレター
- お題とぅるんとぅるんな髪質(語彙力)や落ち着いた質感をした瞳、彩りのある主様の絵の数々に一目惚れした者です。
匿名の一方通行系ラブレターなので好き勝手しますが光の魔術師と呼ばせてください
…オチ無いです。度々愛を叫びに来ると思いますので今後ともよろしくお願いいたします。返信されたポストしたいさん@1susk__stihtン~~~Love!Kiss!!!
光の魔術師~~!!?光栄どころか恐れ多いぞ…⁉️
めちゃくちゃ嬉しいです、数々の、ということはいくつか見てくれたってことですよね…⁉️見ていただくだけでもありがたいのに、その上匿名でメッセージを送ってくれるのはとても嬉しいことです、本当に本当にありがとうございます…チュ…………❣️ - お題相互でありながら全くと言っていいほど絡めておらず申し訳ない気持ちでいっぱいです…TLで流れてくるのを見るたびに、絵全体のバランスが良いなあとか着色が丁寧で凄いなあとかひっそりと思っていました……
これから改めて反応、交流等々行いつつ仲良くさせていただきたいです…!返信されたポストしたいさん@1susk__stihtわーい!いんですよ全然!!そんな!気負うようなことじゃない…!
え~~~~ん嬉しい゛~~~………ありがとうございます…チュ…ンチュ……ありがとう……
ぜひぜひ絡みましょうね~~!!!
いつでも大歓迎です!! - 返信されたポストしたいさん@1susk__stihtチュ!!ぺろぺろぺろ!!!レ゛ッッッロドュロロロッズッッッズズッ…!!ぶちゅべちゅちゅちゅム゛!!ン゛~~~~~~~~ッッッ………マ゛ッッッッ…!!!!
- 返信されたポストしたいさん@1susk__stihtヤ~~~~ン新手のプロポーズ⁉️⁉️⁉️ありがとうペロペロペロペロペロ!!!ありがとう!ありがとう~~!!!ありがとう!!大好き…Love…
- 返信されたポストしたいさん@1susk__stihtありがとう~~!!キス!ラブ!ペロペロペロペロペロ!!ヂュ!!愛!ラブ!チュチュチュチュチュチュチュチュチュチュ!!!ありがとう~!!!!!
- 返信されたポストしたいさん@1susk__stihtン~~~~チュチュチュチュチュペロペロペロペロペロ!ありがとう!愛してる!Kiss…ベロッ…レッ…ありがとう………
- お題Pixivやピクシブ百科事典やGoogleやAmazonやYouTubeやニコニコ動画やニコニコ大百科では知らない作品・キャラクター・シチュエーションなどを検索して調べたり、YouTubeやニコニコ動画は知らない作品(アニメ、ゲームなど)の動画(予告ムービー/PV、オープニングからエンディングまでのプレイ動画など)を見て調べる事が出来ます。
詳しくは下記のURLをコピー&ペーストして下さい。
■Google
https://ja.wikipedia.org/wiki/Google
https://google.com/
■Pixiv
https://ja.wikipedia.org/wiki/Google
https://www.pixiv.net/
■ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/
■YouTube
https://ja.wikipedia.org/wiki/YouTube
https://www.youtube.com/
■ニコニコ動画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB
https://www.nicovideo.jp/返信されたポストしたいさん@1susk__stiht何の話ですか? - 返信されたポストしたいさん@1susk__stiht寝起きにみたから理解追いつかないけど多分これ寝起きじゃなくても分かんねーな
- 返信されたポストしたいさん@1susk__stiht「興味が無い」ではなく「真意が分からない」ですね。
「こういった理由がある為こうした方が良い」
という形ではなく
「このツールはこういったことができる」
という内容が多く書かれており、正直何の意図があるか分かりませんでした。
今送ってくださったその質問のように、「誰がどうする為のものか」を示して頂けなければ教えてくださった知識も持て余してしまいます。
①「何をどうするために」
②「どのようなツールがあり」
③「どのように扱うことで」
④「どのような効果を得られるのか」
ざっくりこのように教えていただければと思います。
あと興味無いとは書いてませんよ、私は「この知識を私に教えてくれたのはどのような意図があってのことですか?」という返答をしました。
文字読んでください。 - お題もし暇になったら下記のお題をどれか1つを描いて下さい。
■お題リスト
1.振り袖姿の両儀式(空の境界/FGO)
2.お尻を高く突き上げる感じで両手で刀を振り下ろす振り袖姿の両儀式(空の境界/FGO)
3.女主人公(ロストエピック)
4.マスターソード(ゼルダの伝説)とモナド(ゼノブレイド)の二刀流で戦う女主人公(ロストエピック)
5.その他
■アドバイス
1.お題箱で消化したイラストは「Twitter」や「Pixiv」や「TINAMI」や「Bluesky」や「note つくる、つながる、とどける。」や「クロスフォリオ/Xfolio」などにも投稿できるが、投稿には会員登録が必要。
2.「WIKIWIKI」では会員登録無しでもお題箱で消化したイラストを投稿する事が出来る。
3.「Bluesky」と「Twitter」はフロー型SNSで過去のツイートが流れていき、そのうち存在価値が消えるが、「note つくる、つながる、とどける。」はストック型SNSで過去の記事が貯まっていき、過去記事も検索される。
4.分からないものはPixivやピクシブ百科事典やGoogleやAmazonやYouTubeやニコニコ動画やニコニコ大百科で検索したり、動画を見て調べる事が出来る。
5.「マシュマロ」は匿名でお題/質問を送るサイトです。
6.「お題箱」や「マシュマロ」に添付された資料/URLはコピー&ペースト出来る。
7.「お題箱」や「マシュマロ」で出されたお題は設定資料集、二面図、一枚絵、漫画/マンガ/コミックという形式のどれか1つで描ける。
8.知らないキャラクター名(作品名)や一度描いたキャラクターのイラストは二次創作向けにリデザインしたり、他作品とのクロスオーバーを実現させる事が出来る。
9.細かいシチュエーションのお題が無理なら立ち絵だけでも消化出来る。
10.残ったお題は暇つぶしに消化出来るが、メモ帳などに記録しておかないと大変な事になる。
11.「2023年8月4日」から「お題箱」でも「ポスト」による返信機能が使えるようになっており、受取箱で「ポスト返信」をクリック(スマホの場合はタッチ)して、文章を入力すればOK。返信されたポストしたいさん@1susk__stihtナンカッ!すごい!いっぱい!くれてた!!
版権作品のキャラクターですかね!知らないお方ばかりなので調べてみようと思います!ありがとう…!
アドバイスのはこれ、どういう意味なんでしょう、別のツールつかったほうがいいよってことですかね、ごめんなさい読解力が…👉👈