おすしのお題箱
- お題こんにちは!お久しぶりです!
おすし様に読んでいただきたいわたしの大好きな乙一先生の本を僭越ながら紹介させていただきます!
悪夢制御装置(わたしはふたり遊びが好きです)
銃とチョコレート
失踪HOLIDAY
ぜひお時間あるときにでも🤲🏻
おすし様のおすすめの本も教えていただけたら嬉しいです!漫画や映画もあったらどうか教えてください🙇🏻♀️
これからもおすし様のご活躍、Xやポイピクやpixivの投稿を心待ちにしております!!!大好きです!!!ビッグラブ!!!
季節の変わり目どうぞご自愛くださいませ。返信されたポストおすし@pompomniumお久しぶりです!(?)
乙一さんの作品も少ししか読んだことがなかったのでちょうどもっと読んでみたいと思っていたところでした!隙を見てちょっとずつ読んでいきます。ありがとうございます!
今まで見た作品どれも違う方面で楽しめたので好きな作品を絞るとなると毎度ものすごく苦戦するのですが、人に勧めやすいという点も加味すると、
◆小説
・バーティミアス(言わずもがな)
・向日葵の咲かない夏(今私の中でアツい)
・プロジェクト・へイル・メアリー
・アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
・アルジャーノンに花束を
・新世界より(アニメが激好き)
・三体
◆漫画
・寄生獣
・ジョジョの奇妙な冒険
・船を建てる
・魔人探偵脳噛ネウロ
・進撃の巨人
・幽麗塔
・ライチ☆光クラブ
◆映画
・ガタカ
・ジョジョ・ラビット
・インターステラー
・オール・ユー・ニード・イズ・キル(漫画も好きで原作未読)
・トゥルーマン・ショー
とかもろもろ王道どころのその辺を毎回挙げている気がする……。
アニメ映画なら『千と千尋の神隠し』『ヒックとドラゴン』『美女と野獣』が好きです。
改めてオススメありがとうございました!今後も合間に絵なり漫画なりを更新していきます! - 返信されたポストおすし@pompomniumその節はオススメありがとうございました!なんだかんだ面倒見のいい皮肉屋×頭でっかちな生真面目無垢な堅物の組み合わせだったので、それでオススメしてくださったのかなとか思いつつ……あまり良好でない状態からスタートした二人が徐々にお互いの性質や心を理解していき、「放っておけない」の気持ちで手を伸ばし合う過程がすごく良かったです。
普段私がBL小説を読みすぎている弊害で、最初の方は二人の距離感の近さと会話のあざとさに思考をバグらさせられて、せっかくおすすめして頂いたものをそう読み解いていいのだろうか?と、心の置き所に悩むというひどく低俗な葛藤があったのですが(私の頭のせいです)、中盤のエル博士の出自が発覚したあたりから、この二人はもっと清潔なところで求め合う二人なのだということを感じ取れたことで、あの密さもこの二人には必要な密さであったと無事に思うことができました。
合間に入ったサリーの話もアンドロイドとしての象徴的な話で個人的に好きな箇所でした。サリーで示されたように、ワンくんもエル博士も、二人とも、ある意味ではそっくりそのままに替えが効く存在として生まれてきていながら、二人にとってお互いが決して替えの効かない存在になっていく構造が物語として美しいなと。
ラストも海を見ながらという爽やかなもので、こちらもエモを凝縮したようなオチだったのであざとい!!と思ったんですが、それでもやっぱり無事に幸せになってくれそうでなによりでした。バッドエンドやメリバも好きですが、やっぱりハッピーエンドは晴れやかな気持ちで終われていいですね!
終始楽しませて頂きました。改めましてオススメありがとうございました! - 返信されたポストおすし@pompomnium15時くらいまでは居る予定です!
タイミングが合うようでしたらよろしくお願いします!暑いのでどうぞ気を付けてください!