user icon

さけまよ2dver

@sakemayo2dver
なんでも話しかけてあげてください!
お返事は引用しますのでされたくない方はひとこと添えてくださいね。
※ご意見については双方の意見交換がなければまず話が進まないと思いますので、返信不要と書かれたものにも返信するようにしています

なんでもどうぞ

テーマ

0 / 1000
    • お題
      本日脱藩マラソン走ってきたものです!まさに名前のインパクトに爆笑して酔った勢いでエントリーしました!
      因みに県境の峠で折り返して町役場に引き返すコースなので実際には脱藩できない仕様となっております。しかもゴールには坂本龍馬(被り物マスク+羽織袴)が待っていてハイタッチしてくれるという酔っぱらいの夢みたいな体験をしました。楽しかったです
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      さけまよ2dver
      @sakemayo2dver
      最高の体験のシェア大感謝祭~~!「実際には脱藩できない仕様」に笑っちゃうしゴールのハイタッチホントに酔っぱらいの夢みたい😂どんな気持ちでいればいいんですか笑
      楽しすぎる!!お疲れ様でした!!
    • お題
      男性向けには年齢確認の文化なんて無いけど誰も問題にしないのでつまり男性向けは努力を果たしてないってことですかね。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      さけまよ2dver
      @sakemayo2dver
      もし目視ですら確認しておらず、場合によっての身分証提示も依頼しない、つまり年齢確認を行わずサークルが頒布を行ってるなら、努力義務を果たしていないとしか言いようがないと思いますが……(基本してるはずですが……)。繰り返しになりますが、先に引用したコミケットアピール97のあとのコミケットアピールC102 9頁にも、以下の通り記載がありますよ。ぜひ確認してみてください。

      > 「青少年条例」が自主規制の対象とする図書類には、サークルの自主的な判断で成年向け表示を行って下さい。対象となる図書類を頒布する際、必要に応じて身分証等で年齢確認を行い、18歳未満には販売・頒布・閲覧等をさせないで下さい。

      コミケットアピール102 https://www2.comiket.co.jp/info-c/C102/C102Appeal.pdf
    • お題
      さけまよさんこんにちは。
      龍以というより赤ブーのイベントについての質問になってしまうのですが、6月は満了するのに12月は満了しないのはなぜなのでしょうか…?
      もちろんプチオンリーの数や年末の事情などもあるとは思うのですが、どうにも不思議で…。
      今年の12月と来年6月の龍以オンリーどちらに出るか悩んでいます。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      さけまよ2dver
      @sakemayo2dver
      不安にさせてごめんなさい~~!分かりづらいっすよね、分かります…。2023年12月は8000SPで441オンリーが開催される予定で、実は2024年6月よりも1カプにつきのSP数は約18SPなんです。
      じゃ、なんで12月は危惧されず、6月は特に危惧されるかというと、ざっくり言って人気旬ジャンルのカプががっつりあったから……です……!4桁台集まることが見込まれるオンリーがある関係で、早期満了するかも~~とみんな怖がってるんですね……。
      ですので、『ご都合が付く方で!』で全然大丈夫です!!時期も全く違いますし、来年は5月もプチオンリーがありますから、12月出て、その時楽しければ満了してない方にもう一度参加というのもありですし!!
      ご回答になっているでしょうか……!?よろしくお願いします~~!!
    • お題
      世界にも有名で日本最大規模のコミケが別に年齢確認義務にしてないんで女性向けが危惧していることってまずコミケに起きなきゃ変では?
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      さけまよ2dver
      @sakemayo2dver
      コミケットアピールに「(成人向けマークをつけたものの頒布について)18歳未満か判断がつきにくい場合には身分証等で年齢確認を行い、18歳未満には販売、頒布、閲覧等をさせない」とあります。つまり、コミケにおいても全員に年齢確認を行う義務はあります(目視で確認しないと、「怪しい」も分からないですよね)。詳しく書いてくださってる記事もありますからリンク置いておきますね。

      https://privatter.net/p/5342886

      連ツイしたとおり、全員に身分証提示を求めるかはサークルごとの判断ですが、全員に年齢確認をする場合は全員に身分証提示を求めるのが最も低リスクで、未成年が年齢を詐称しない限りは条例を守ることが出来る最大限の努力であるという理解です。
      コミケはコミケで行政の視察を受けいれてますし、対面頒布であることや年齢確認義務を周知していることをちゃんと連携してますよ(東京都条例問題の際、東京都の生活安全課にお話を伺いました)。「ちゃんとやっている」からこそ、行政としても問題視していないですよ、となるわけです。
      そうした「努力」あっての開催なので、「女性向けだけ」の危惧ではありませんよ。
    • お題
      インテの書生本、めっっ、っちゃくちゃ、たのしみに、しております…!!!せ、成人向け、だ、と……!???
      お忙しいことと思いますが、ご無理のない範囲で頑張ってください…っ!全力応援しています…っ!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      さけまよ2dver
      @sakemayo2dver
      おおおおああああ楽しみにしてくださってありがとうございます!嬉し~😿原稿苦しみの後一歩のときはめっちゃ読み返しますね…。カバーに成人向けって書きました!書いちゃったからにはもう後戻りはできねえ!全力で頑張ります🔥🔥

投稿内容の確認

以下の内容で送信します。
投稿の際にはお題の投稿に関するルールをご確認ください。
禁止事項に触れる投稿を行なった場合、相手の要望であなたの情報を調査・報告する場合があります。