すみ

@sumi_rkgk
お題でなくてもお気軽に。
※同人誌等へのご感想は下記privatterで返信します(いただいた文面は公開しません)
https://privatter.net/u/sumi_rkgk

すみのお題箱

0 / 1000

投稿するにはお題箱にアカウントが必要です。

ログイン/アカウント作成してください。

    • お題
      すみさんのツイートを拝見して、劇場版忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!! の段を観た者です。勢いそのまま無事ハマり、ただいま支部とツイッターを右往左往しています。
      子どもの頃毎日夕食前に見ていたものの、記憶がやや朧げで…それでも当時の記憶を引っ張り出しては手探りで検索をかけている状況なのですが、忍たまの二次創作の検索術(?)等ありますでしょうか……
      立花先輩がめちゃくちゃ気になるのですが、オススメの段はありますでしょうか……??(アマプラ, Netflixユーザーです)
      目の前に雄大で心地よさげな大海が広がっているのに、漕ぎ出すためのオールが見当たらないような心許なさがもどかしく、お題箱送らせていただきました……(呪術以外のジャンルなので無礼講かもしれないのですが、もし、もしご不快でなかったらDMの方でも話しかけさせていただいても宜しいですか?)
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      にんたまは本当に何もかも広大ですよね。二次創作関連の検索タグは私もあまり詳しくないのですが、pixivなら単純にキャラ名の他は「六年生」など学年単位、「保健委員」「用具委員」など委員会単位とかでしょうか。仙蔵なら「六年生」「作法委員」ですね。カプは多岐に渡るので気になるものがあればキャラ名タグから辿りつつ好みの描き手さんがいたらブクマを見てみるのも効率いいかもしれません。仙蔵で比較的数が多いカプは文仙/仙文(同室の文次郎とのカプ)綾仙(委員会の先輩後輩)とかかな…?
      にんたまは歴史が長いのでいくつか好きなものが見つかればそこから芋づる式に色々繋がると思います。ツイッターよりはpixivの方が過去作が見つけやすいかもしれません。
      仙蔵関連のアニメはおすすめになるかわかりませんが必ず出ているのは「厳禁シリーズ」という、サブタイトルに「厳禁」がついたものですね。これだけでDVDが出てたりします。(配信にあるかどうかはわかりません)
      参考:https://dic.pixiv.net/a/%E5%8E%B3%E7%A6%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

      DMでのやりとりは面識のない方でも返信の必要なご質問などはなるべくお返事していますが、それ以外だと必ず返信できるわけではないので確実ではないかもです…すみません!
      忍たまはアニメも二次創作も見切れないほどたくさんありますので、映画公開の12月までゆっくりお好きなところから辿ってみてください!上記のやり方が少しでもご参考になれば幸いです。
    • お題
      先日放送されていたマツコの知らない世界で以前すみさんがツイートされていたレトロ喫茶(丸い外観で回転している)が紹介されていてなんだか嬉しくなりました。本当に素敵な喫茶店でした。どうでも良い事を送ってしまいすみません。
      23日のイベントがいよいよ近づいてきましたが、メンタルとフィジカルともに大丈夫そうだったら参加して新刊購入させていただきたいと思っております。
      長らくイベント会場に行く事なく過ごしてきたのでかなり緊張しておりますが、当日もし無事参加できて新刊購入させていただけたら嬉しいです。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      マツコさんの番組であの喫茶店が!?うわー見たかった…テレビ効果で潤ってあの昭和の雰囲気のまま長続きしてほしいです。教えてくださってありがとうございます。
      久しぶりのイベントご参加予定とのことで、気候は過ごしやすそうな感じですが、無理なく楽しめますように。こちらこそお寄りいただけたら嬉しいです、お待ちしております!
    • お題
      ゲゲゲのツイート、じゃないポスト、楽しく拝読しています!
      座布団の扱い、マナーというほどでもなく普通のことかと思っていたので意外に知らない方が多くて驚きました。

      でも、考えてみたら今は和室で接客するの珍しいですもんね。(うちの実家は超古い日本家屋)
      座布団からおりるのは、洋室だと椅子から立ち上がって挨拶するみたいな感覚なので、そう考えればあまり違和感ないんじゃないかと思います!

      ネットで検索したら謎マナーが多くてまた驚いたのですが、こちらが内容まともかつわかりやすいかと思いました。
      https://www.aichi-kyosai.or.jp/service/culture/internet/culture/manners/manners_1/post_386.html

      長々と失礼しました!11/13はスペにうかがう予定で通販我慢しました!当日はなんとしても勝ちます!楽しみです!!!!!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      ありがとうございます!!座布団マナー普通のことなんですね。リンク先も拝見しました、勉強になります!椅子から立って挨拶の説明がめちゃくちゃわかりやすくて腑に落ちました。そう思えば確かに自然なことですね。超古い日本家屋のご実家、気になりすぎる…
      そういえば私の実家は和室は一応あるもののあくまで生活の場で応接間はなかったですし、そもそもかしこまった接客をするような来客の機会もなかったなと思い出しました。

      23日来ていただけるとのこと、ありがとうございます!楽しみにしています。
    • お題
      こんにちは!
      いつぞや2023年展示でホックニー展おすすめ頂いたものです。その節はありがとうございました。会期中に行って参りました!
      入場直後の展示テーマに「DO REMEMBER THEY CAN'T CANCEL THE SPRING.」(うろ覚えですが...)があって、目にした途端悟ーッ!!傑ーッ!!!!灰七ーッ!!!!!とオタク心が爆発しそうになり、平静に戻すのに必死になる瞬間がありました笑
      ホックニーを恥ずかしながら知らなかったのですが、人物も自然もどれも魅力的でとても楽しかったです。自画像もお洒落&キュートでした!ありがとうございました。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      ホックニー展行かれたんですね!なんという律儀な方…
      私も行きましたがとてもよかったので分かち合えて嬉しいです。iPadで描かれた絵のタイムラプスが展示されてたのも新鮮で面白かったですし、何を表現したいかがブレなければ手段は自由なんだなと思えました。
      展示冒頭の"DO REMEMBER THEY CAN'T CANCEL THE SPRING."「春が来ることを忘れないで」ですよね。あれいいですよね〜〜〜!過去編を連想しちゃうのもわかります笑 私も最初から心を掴まれました。黄色のラッパスイセンはヨーロッパでは春を告げる花だそうで(図録より)、日本での桜みたいなものかもしれませんね。
      ちなみに私はホックニー展で買ったTシャツをヘビロテしています♡
    • お題
      いつも素晴らしい作品を生み出してくださってありがとうございます!
      爆笑の好きエピソードですがナイツのラジオショーに出演した際、ブースを出る時に田中さんが太田さんに「光、水筒忘れてる」と声をかけていたと相席スタートのケイさんが下の名前呼び!と、はしゃいでお話しされていたのが印象に残っています。
      そういうイメージが全くなかったので、ケイさんと同じくニコニコしてしまいました。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      私が聴いてるのはカーボーイだけなので、大変いいお話ありがたいです!直に聴いたケイさんうらやましいです。太田さんと田中さんの仲良しエピソードはたまに特大のすごいやつが披露されるので、油断できませんね…。それ意外でも、太田さんがオープニングトークとは思えないほど長々喋るお話もすごく興味深い時があって面白いです。
    • お題
      こんにちは!いつも拝見させていただいてます🥹🤍
      11/23東京すごく楽しみにしてます🖤🤍
      再録収録にはらほんパロ入れるか迷われてるとのことなんですが、「The Last 10 year」はpixivでお見かけしてからずっと読みたいと思ってた大好きな作品なので是非入れてほしいです、、、泣
      我儘を言うと、「新作落語」も収録していただけると泣いて喜びます、、、😭🤍🤍🤍あの作品は傑作です。。。
      さらにお伝えさせていただくと「彼について」も大好きです。。。(こちらはすでに再録予定とのことだったので大喜びしてます🎶)
      何はともあれ角さんが出される御本、書かれる作品をこれからも楽しみにしております🫶🏻
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      ありがとうございます!はらほんパロは入れる方向で考えています。新作落語も、今読むと違うな〜と思うところもあるのですが、当時考えてたこととして入れようかなと思っています。ご希望くださってとても嬉しいです!
    • お題
      5月にお迎えした『点P』を再読して、このタイミングで非常に沁みました。月曜の本誌からなんだかぼんやりと心ここに在らず状態で原稿(字書きです)も手につかなかったのですが、この『点P』を再読してから呼吸が楽になたような気がします。
      11/23に御礼の差し入れなどさせていただければと思っております。素敵な作品を生み出していただき、ほんとうにありがとうございます!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      私も本誌を読んで以降ふとした時に寂しいなあと思うばかりでぼーっとしているんですが、お送りくださったコメントを読んで私の方こそ少し気が楽になりました。独りよがりの妄想二次創作でもたまには役に立つ(?)ことがあるんだなあ…なんだかファン同士の助け合いみたいですね。お言葉がじんわりと沁みています。ありがとうございます。
      11/23にお寄りいただけるこのこと、とても嬉しいです!楽しみにしています。
    • お題
      角さんのチラッと見える本棚のラインナップがとても気になります…👀
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      写っていた棚はこちらです。https://x.com/sumi_rkgk/status/1614598946827165698?s=20
      少し整理したり増えたりしているのでこの時とはちょっと違っていますが主にサイズが大きい図録とか画集用の棚です。実際に展示を見に行ったものもあれば、通販や古本屋で購入したものもあります。
    • お題
      すみさん、こんにちは。
      今は関東に住んでいるのですが、実家は須磨浦山上遊園のかなり近くなので、投稿を拝見してとてもテンションが上がりました。
      小学校の頃の定番の遠足の行き先で、カーレーターしか覚えていなかったのですが、こんなに眺望の良いレストランがあるのですね。
      帰省したらまた行きたいです。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      あそこらへんがご実家の方!!遠足の定番なんだ…おもしろ…カーレーター!そう、カーレーターも乗りました、めちゃくちゃ楽しかったです。そのカーレーターを降りたとこにある建物の3階の、レストランというよりメニュー的には喫茶店という感じの店?です。昭和の頃からそのままっぽいのでかなり雰囲気があるというか、時代を感じる建物でした。人が少なくて、私はとても落ち着いて過ごせました。晴れた日にぜひ!
    • お題
      3年前までの私はアニメもそんなに見なくて、BLもそういうジャンルがあるのは知っていたけど、苦手だな、、というタイプでした。
      たまたま漫画好きの友達からおすすめされた呪術を読んで、最初は面白いな〜程度に思っていたのですが、五と夏の関係が自分の中でず〜っと引っ掛かり、気づいたら五夏の沼に自力でハマってました。ちなみに周りにそういう趣向の友達は1人もいません。
      五夏沼にハマりblを積極的に読むようになったわけでもなく、読めるのは五夏だけなのが不思議ですし、何よりも二次創作blとは無縁だった私がここまで五夏に特に違和感を抱くこともなく、ハマっているのが奇跡だと思ってます。

      (私が五夏左右固定民ということもあり、五夏についてたくさん書きましたが、他カプを下げる意図はありません。)
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      五と夏を見てご自身が感じられたことと五夏というひとつの妄想の形が合致したのは、実はBLかそうでないかが好き嫌いの基準ではなかったのかもしれないですね。苦手だと思っていた形が他の好きな関係性の形と上下でなく並列だったとするなら、キャラによっては五と夏のように感じるものが今後出てくるかもしれませんしそれは楽しいことだとも思います。そのきっかけになった五と夏は特別な2人ですね。一体どれだけの人の新しい扉を開いたのか…いやほんとにとんでもない2人だ…なんなんだ!
      (ちなみに私は好き嫌いの基準にカプの有無だけでなく左右も関係ないむちゃくちゃ雑食なので発言によっては意図せず固定の方を傷つけてしまう可能性もあります。その時は無理せず離れてくださいね)
    • お題
      おやつの写真のゴールドのフォークとてもかわいいです。どこのブランドかお聞きしてもよろしいですか?
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      すみ
      @sumi_rkgk
      かわいいですよね!ブランドなのかわからないんですがDANというところのやつです DAN カトラリーとかで検索するとすぐ見つかると思います

投稿内容の確認

以下の内容で送信します。
投稿の際にはお題の投稿に関するルールをご確認ください。
禁止事項に触れる投稿を行なった場合、相手の要望であなたの情報を調査・報告する場合があります。