毎回動画楽しみにさせて頂いてます
私は以前デュエプレをやっていてマスター到達やアリーナ参加もしたこともありかなりやりこんでました
しかし、ある行為に嫌気がさして今はもうやめてしまいました
その行為はいわゆる「トス」と呼ばれるものです
プラチナ帯とマスター帯がマッチングした際にマスター側が即リタイアするあれです
システム上マスター側にメリットがないため、即リタイアする行為は当然だとは思います
しかし、それを肯定しさらには「マスター到達しました!トスありがとうございます!」なんて言葉に溢れてるTwitterを見て嫌になってやめました
ミケガモさんも動画内でデッキ紹介の際に「マスター到達」と言われることもありますが「トスがある以上マスター到達程度にこのゲーム価値ないけど。レジェンドかせめてマスター高レートぐらいじゃないと」と思ってしまいます
これはバカにしてるとかではなく、どんなに構築を練り、どんなに素晴らしいプレイングをしてもマスターというランクそのものがトス行為により何の意味もないものと思ってしまうのです
ミケガモさんはトス行為についてどうお考えなのか宜しければお聞かせください
触れにくい話題かと思いますのでスルー頂いても構いません
今後とも応援しております
私は以前デュエプレをやっていてマスター到達やアリーナ参加もしたこともありかなりやりこんでました
しかし、ある行為に嫌気がさして今はもうやめてしまいました
その行為はいわゆる「トス」と呼ばれるものです
プラチナ帯とマスター帯がマッチングした際にマスター側が即リタイアするあれです
システム上マスター側にメリットがないため、即リタイアする行為は当然だとは思います
しかし、それを肯定しさらには「マスター到達しました!トスありがとうございます!」なんて言葉に溢れてるTwitterを見て嫌になってやめました
ミケガモさんも動画内でデッキ紹介の際に「マスター到達」と言われることもありますが「トスがある以上マスター到達程度にこのゲーム価値ないけど。レジェンドかせめてマスター高レートぐらいじゃないと」と思ってしまいます
これはバカにしてるとかではなく、どんなに構築を練り、どんなに素晴らしいプレイングをしてもマスターというランクそのものがトス行為により何の意味もないものと思ってしまうのです
ミケガモさんはトス行為についてどうお考えなのか宜しければお聞かせください
触れにくい話題かと思いますのでスルー頂いても構いません
今後とも応援しております
ミケガモさんにお題を送る
ミケガモID:nusu_fkr453145
※ 現在他の記事や動画制作を優先し、お題箱放置中。投稿いただいても構いませんが、いつ返せるか分かりません。ご了承下さい。
デュエプレで
・使ってほし いカード
・組んでほしいデッキ
・書いて…