お題


まな丑さん、こんにちは!
先日のイベントはお疲れ様でした😊

ペーパーの寵児たちの星予告感想?になってしまうのですが、まずタイトルからとても気になっております。このタイトルでは所謂流行りの人という意味なのかな?と思ってるんですが(違ったら申し訳ありません💦)マサルやダンデの星ってそれぞれ何を、誰を思い浮かべているのだろうと是非内容を知りたいという欲に掻き立てられております。
ペーパーでの台詞は恐らくもうネーム段階でもう考えられた台詞だと思うのですが「なんだ知らなかったのか?」「知ってます」が同じフォントで、もしかしてかけ合いしてる??と勝手な推測をしてました。
他の台詞ひとつひとつ拝見してマサルに飢えるダンデが散りばめられているのかなとも思いました。
一方でマサルは寵児となってからの寂しさの感情が強く、ペーパー内右上のマサルの表紙にも表れているのかな…と思いました。

サークルカットにもされていたイラスト、瞳の書き込み素敵です💓こちらのイラストも本編に関わってくるのでしょうか?
まな丑さんのマサダン本、とても楽しみにしています❤️💜

続いてキミで満たされるの感想なのですが……
まな丑さんの御本が買えてほんっとうに良かったです!!前回頒布されていたイベントに地方在住のため行けず、今回手に取ることができて感無量でございます🥹💓🙌🙌

まだまだ成長期!で照れててかわいいところもあるマサルがダンデとぎゅうぎゅうに抱き合っているのが本当に最高です🫶
ダンデが抱き合っていて、マサルの身体を確かめる行為もいいですね…成長中の男の身体を確かめたり、自分のものだぞって認識する意味合いなのでしょうか?痺れます。愛おしさも溢れていて素敵です!
えちなシーンの絵も肉感がとても良くかつ迫力が素晴らしくてとてもマサダンのえち見たい欲が満たされました😇💘

遅刻してドタバタしてしまい落ち着いてお話することが出来なかったのですが、またどこかのイベントでお会いする機会があればよろしくお願いします。
お身体に気をつけて。
返信されたポスト
ユーザーアイコン
まな丑
@sinobu_lalac
こんにちは!
ご感想ありがとうございました!

タイトル考察ありがとうございます。私の頭の中のにある本では(わりと捏造しかないですが)それに相応しい「なるほどな〜〜!」な内容なので!!…いい感じに出力できればと思います。マサダンがお互いにでっっっっかくておもーーーい感情を向けているのは間違いないので。
サークルカット絵もお褒めいただけてたいへん嬉しいです。絵そのものは本には登場しません。要するにこういうこと、というイメージ画といったところです。背景が追いついてほしいですね。

すけべブックの方もありがとうございます。頻度高そうですが、ダンデさんはマサルくんの成長を隅々まで記憶していてくれるんだと思います。弊マサダンはお互い「大好き!」が溢れているので、他者に誇示するためというよりは自分が満足するためのマーキング(におい付け)くらいは普通にしてそうですね。
すけべパートが少々控えめでしたがご満足いただけたようで何よりです。

次回イベントの話をしていましたよね…。…今年は大阪万博の影響で8月の夏インテ…無いみたいです。関西人なのに気付きませんでした。申し訳ないです。なので、次回参加は後ろ倒しになります。きみはじは検討します。その時はどうぞよろしくお願いします。

まな丑さんにお題を送る

まな丑
ID:sinobu_lalac

絵の感想などをもらえると調子に乗るので次が出やすくなります。

まな丑さんのポスト