お題
こんにちは。フォロワーをやらせてもらっております、ろくすけと申します!御本とポストカード&ピック拝見しました!さねよしさんのイラスト大好きなので紙媒体で見る事が出来て嬉しいです…。

シェズとラルヴァの対になってるイラストがとても素敵です。背景や花などがそれぞれ相手のイメージカラーになっているように感じられてすごく好きです…!
そして士官学校時代のシェズ、無限にみたいので心のなかでやったー!!と叫んでしまいました。ベレト"先生"が居る世界線で生徒してるシェズが見られて無事に成仏できそうです、ありがとうございます…。

そしてこれは私の勝手な考察で見当違いでしたら非常に申し訳ないのですが、タイトルや冒頭英文のBUGは不具合の意で風花雪月においてイレギュラーな存在であるシェズを刺してると解釈させてもらったのですが、ラルヴァ単体のイラストに関しては琥珀色の石の中のシルエットを見るにこの一枚においてのBUGはBUG(虫)を意味するのかなと思うなどしました…!どのイラストも神々しく美しくて大好きです…。

拙い文で申し訳ないです!
これからの活動も応援しております…!
返信されたポスト
ユーザーアイコン
さねよし
@Saneyoshiii7
ろくすけさん、こんにちは!
拙作お求めいただきありがとうございます。感想まで送っていただき重ねてお礼申し上げます…!

なんか最早何も言うことないやないのってくらい、今回言おうとしてたことほとんど全部汲み取っていただいて嬉しい限りです。
風花本編はシェがいないことで真っ当に作用する世界線だとは思うんですけど、ここにいてくれたらなあと思わずにはいられませんよね……。

どんな解釈も大歓迎なので考察聞けて嬉しいです!「バグ」に関してはあの世界の異分子であることと地"虫"の裔が上手いことかかってればいいなあくらいのイメージなので、心のままに受け取っていただければ幸いです。
蛇足にはなりますが、冒頭の文は「Even a worm will turn.」(虫でさえ立ち向かってくる→一寸の虫にも五分の魂)という英語のことわざのもじりだったりもします。

ここまでお読みいただきありがとうございました!原稿応援しております!
寒くなってきましたのでお身体お気をつけてお過ごしください。

さねよしさんにお題を送る

さねよし
ID:Saneyoshiii7

お題(を眺めて楽しむ)箱。用量、用法を守って正しくお使いください。リクエストへのレスポンスが遅めです、ご容赦ください。

さねよしさんの他のポスト