お題
高尾 珠妃ちゃんと佐伯 瞳子ちゃんのイメージカラーを教えてください!
もしかしたら概念のドレスとランドセルを送るかもしれません。
(ロリコン故に不快でしたらすみません)
もしかしたら概念のドレスとランドセルを送るかもしれません。
(ロリコン故に不快でしたらすみません)
返信されたポスト
むいこ
@muimuiko
高尾珠妃→オレンジ
佐伯瞳子→灰色
がそれぞれのイメージカラーになります!
彼女らに対しての概念ものの贈り物はどうぞ!私が喜びます
佐伯瞳子→灰色
がそれぞれのイメージカラーになります!
彼女らに対しての概念ものの贈り物はどうぞ!私が喜びます
むいこさんにお題を送る
むいこID:muimuiko
説明文はありません
むいこさんの他のポスト
- 返信されたポストむいこ@muimuiko表紙は羊皮紙、遊び紙にタントをよく使う・使ってたぐらいには好きです!
不穏な作品作る時、それだけで雰囲気が出るので羊皮紙は特に重宝してました。
タントは発色が好きで特に模様いり?つき?がそれだけで華やかになるので好きです。 - 返信されたポストむいこ@muimuiko参考文献と引用と聞いて宇宙猫顔になったぐらいにはさん……こう……?ってなりましたが、そう考えると実際に人の手によって書かれた同人誌などが参考文献になる気がします!
- 返信されたポストむいこ@muimuiko聞きました!かっこいい曲のご紹介ありがとうございます!
- お題高尾 珠妃ちゃんと佐伯 瞳子ちゃんのイメージカラーを教えてください!
もしかしたら概念のドレスとランドセルを送るかもしれません。
(ロリコン故に不快でしたらすみません)返信されたポストむいこ@muimuiko高尾珠妃→オレンジ
佐伯瞳子→灰色
がそれぞれのイメージカラーになります!
彼女らに対しての概念ものの贈り物はどうぞ!私が喜びます - お題自他境界があやふやで自虐とローカルルールをおしつけようとする夢者は今流行りの発…のAな方が多いんじゃないかと…
年齢1ケタからお前はおかしいと言われ育つ方が多いと聞きますし、そう育つうちに特徴であるグニャグニャの認知によって自分はおかしいのだという認識と自分はおかしい=自分を構成する好みや考えも全ておかしい恥ずべき物だ!と極端な考えになっているのではないかと…
そこに独自のディスコミュニケーションと他者と自分の境界線が曖昧でルールを絶対視する性質が乗った結果の悲劇では?
今は普通に矯正する事は良くないと言いますけど、どう見ても本人達もそれで困ってるように見えるんですけどね…返信されたポストむいこ@muimuikoまず穴抜けの言葉が発達障害っていう前提でお答えしますけどそれに関しては流行りという言葉はできたら使って欲しくないな、と思います。本当にそういう方が多い・少ないを問わずに流行り・廃りでなる方はいないですし、もしかしたらそうかもしれない、そうだった、とそう思う人が多くなってきた程生きにくい世の中になった、いうこともあるのでは。良くも悪くもそういうことを可視化された、とも思います。
本題に戻りますね。
自虐とローカルルールの押し付けに関しては昔ながらの「自分たちのやってることはおかしな事なんでw恥ずかしいことなんでw」みたいなこともあって昔からこうしてきたからこうすべき!みたいな固定概念が抜けてない・更新できてないのかな、と思います。その気持ちも分からなくはないので隠れて活動するのもそれもまた構わんよ、と思いますがだからと言ってそれをしてない人がいる!だからダメ!って叩きにいくのはいやダメだろう!と思います。
というか普通に他者に対して攻撃をするって子供が感情や言葉で表現できなくて手が出ちゃうのと一緒ですし、公式でもなんでもないのにジャッジができるのってお前何様のつもりなんだろう、と思います。