お題
CDを買うオタクのおかげでCD産業は成り立ってると恩着せがましいのもですが、需要がない、時代にそぐわないなら規模を小さくして運営すれば済む話ですよね。アイドル事務所も搾り取れるとこから搾り取るのに躍起になるだけではなく身の丈に合った経営をすれば済む話だと思います。たかだか生身のアイドルを売ってるだけの会社が、やたらと規模をでかくするのが意味が分かりません。商売の仕方はホストキャバクラ風俗と一緒です。
返信されたポスト
DJ泡沫
@djutakata
KPOPアイドルの市場自体が国境を越えた大規模なものになっているので、それに合わせた「身の丈」が大手事務所にとっては今の規模なだけで、どこの事務所も規模を無理矢理大きくしているわけではないでしょう。アイドルは生活必需品ではないですから、消費者がついていけなくなれば自然と縮小してなくなっていくものなので、運営の仕方について株主以外が身の丈だなんだと言う筋合いはないです(株主だったら申し訳ないですが)
そちらの文章がどこのなんの話なのかいまいち伝わりづらい(不親切すぎる)書き方なので勝手に「韓国」の話として話しますが、韓国はIMFの時期に国産のレコード会社が全てなくなり、現在は日本のようにマネジメントと音盤・音源の企画流通プロモーション・コンサート企画などが分業化されていません。(今の国産レコード会社は本当に「流通のみ」でアメリカや日本のレコード会社とは役割が違います)韓国で芸能事務所をやるという事は必然的にそれらの業務を社内で全てやるという事ですから、必要なお金の額も大きく逆にアイドルの人気が上がるほど会社の規模は大きくなりますし、大きなお金が動くことがわかれば他業種も参入してきてどんどん規模が大きくなって吸収されていく、というのが必然でありそれが現状です。
「商売も仕方はホストキャバクラ風俗と一緒」とありますが、生身の人間がある意味でコンテンツという部分ではこれらの人間関係をコアとしたビジネスと重なる部分はあるでしょう。むしろ「たかだかアイドル」が「生身の人間」であるからこそ大きなお金が動くんでしょうし、逆に生身の人間をコンテンツにするならそのくらいのお金が動くべきだろうと思います。
そして大きなお金が動くから規模が大きくなるというのが資本主義社会では自然の出来事です。
それの何に腹を立てて何を言いたいのかがこのようなピントのずれた文章からでは何もわかりません。「アイドルの事務所は無理矢理規模を大きくしている」「そのためにファンからお金を無理矢理搾り取っている」というかなり歪んだ先入観を事実と思い込んでいそうということと、アイドルや水商売や風俗に対する蔑視だけは伝わってきました。
そちらの文章がどこのなんの話なのかいまいち伝わりづらい(不親切すぎる)書き方なので勝手に「韓国」の話として話しますが、韓国はIMFの時期に国産のレコード会社が全てなくなり、現在は日本のようにマネジメントと音盤・音源の企画流通プロモーション・コンサート企画などが分業化されていません。(今の国産レコード会社は本当に「流通のみ」でアメリカや日本のレコード会社とは役割が違います)韓国で芸能事務所をやるという事は必然的にそれらの業務を社内で全てやるという事ですから、必要なお金の額も大きく逆にアイドルの人気が上がるほど会社の規模は大きくなりますし、大きなお金が動くことがわかれば他業種も参入してきてどんどん規模が大きくなって吸収されていく、というのが必然でありそれが現状です。
「商売も仕方はホストキャバクラ風俗と一緒」とありますが、生身の人間がある意味でコンテンツという部分ではこれらの人間関係をコアとしたビジネスと重なる部分はあるでしょう。むしろ「たかだかアイドル」が「生身の人間」であるからこそ大きなお金が動くんでしょうし、逆に生身の人間をコンテンツにするならそのくらいのお金が動くべきだろうと思います。
そして大きなお金が動くから規模が大きくなるというのが資本主義社会では自然の出来事です。
それの何に腹を立てて何を言いたいのかがこのようなピントのずれた文章からでは何もわかりません。「アイドルの事務所は無理矢理規模を大きくしている」「そのためにファンからお金を無理矢理搾り取っている」というかなり歪んだ先入観を事実と思い込んでいそうということと、アイドルや水商売や風俗に対する蔑視だけは伝わってきました。
DJ泡沫さんにお題を送る
DJ泡沫ID:djutakata
なにかききたいことや話したいことがあればどうぞ。
(お仕事の相談はプロフィールのメアドまでお願いします)
・内容や時期によってお返事が遅くなったり、個人への悪口やNGワードが入っていると投稿内容自体…