user icon

エノキド

@enokido_
匿名でメッセージあればこちらにどうぞ!
お返事はお題箱内のポスト機能でします
公開返信になるので、返信不要などあればその旨ご記載ください

エノキドのお題箱

0 / 1000
    • お題
      3日前のふせったー見ましたが、それはエノキドさんが桐生さんの事嫌いだからそう思うのでは?
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      まずあなたは桐生ちゃんが好きな人なのかなと思うのですが、そういう人が見たらどんな説明があろうと気を悪くするだろうなというのは理解した上で書いているので、見たくない場合はブロックなりして遠ざけてくれるとありがたいです
      自分だったら即ミュートしてます!
      周りを煽動するような動きに見えたらそれは自分も不本意なので、そうならないように気をつけます

      好きかと言われたら首を縦には振れないけど、桐生ちゃんのキャラ造形自体が嫌いなわけではないです
      5で冴島に弱音を吐いたあたりから、こういう側面から見ると愛しいなと思えるようになりました

      ただ立場的にも性格的にも柔軟に動かせるキャラではないからこそ周りの方を無理に立ち回らさざるを得なくなる影響で、特に8で不自然な言動をたくさん産んだと思っているので、そういう部分が受け入れられないんです
      そう感じなかった人とはもう、感覚の違いなので文句をつけられてもどうしようもないです

      納得するかは分かりませんが、そういう人間だと理解して頂きたいのでお返事しました
    • お題
      すみません、恐らくこういうのは受け付けてないと思いますがnoteの感想を見ていてもたってもいられず、8で抱えていたモヤモヤとした気持ちを送ってしまいました。
      御迷惑でしたら尚更無視して大丈夫です...。
      自分は7から龍が如くにハマり感想見て回ってた時にエノキドさんをフォローしたにわか龍が如くにわかプレイヤーです。
      龍が如くは0の真島の兄さんと真の話が気になってそこだけ動画でみたり、身内がプレイしているのをたまに見るくらいでいまいちハマれてなかったんですが、7で主人公交替すると聞いて、長年続いてるシリーズ物で主人公交代してどのような物になるか気になったので、身内がプレイしているのを横で見ていたんですが、7と、新主人公の春日にハマってしまいました。
      そこで待ちにまった8をプレイしたら、なんとも言えない気持ちに...。概ねエノキドさんが仰っていたものと同じなんですが、春日達がヨイショ要因になってしまった感じが特に受け付けられませんでした。
      ただ、7で良いと感じた部分は8にもちゃんとあるなとも思ったので、桐生ちゃんが絡むと様子がおかしくなるのかなと...
      多分、7で綺麗に世代交代したんだと思いきや8が結局桐生ちゃんの話にオチを付けるストーリーになってしまっていて、春日達がかすれてしまったのかなと...この辺はもう9に期待するしかないかもしれませんが...。
      さっちゃんに関しても、春日とさっちゃんがくっつくというのは個人的にはありなんですが、(泣いてるさっちゃんに優しく「さっちゃん」と呼んだ春日が好きなので...)でもくっついたらくっついたでこの先どうすんの...?なんかヒロインしてるさっちゃんは想像できないし...とそこも不安に...
      7外伝に関しては桐生ちゃんの話とわかっていたのでほんとに何の不満もなく、最後は良かったねぇ...(過去作履修する前なので詳しくはわかってない...)なんて思えてたのに、8は、心から良かったと言いきれなく…
      9こそ春日がメインの話を…!と思いつつ、ヤクザの話もとうとう終わり感あってどう話を...?と、期待と不安が入り交じっています。
      蛇足ですが、春日が好きなことを自覚したのは7の尋問シーンです。圧倒的光だと思ってた春日一番が淡々と情報を聞き出してタバコ吸い出すのセクシーすぎます。
      長々とすみません。ただ8外伝は普通に楽しみです…
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      ネガティブな感情の共有自体が健全ではないかもな~とは思っていますが(自分は虚空に投げるつもりで放っています…)迷惑とかは無いですよ!
      オープンな返信がアレだったら再度連絡くださいね。

      感想とかキャッチしてもらえたのは嬉しいです!発信しててよかった~
      7の魅力がシリーズからの独立と、それでいて過去作の美味しい部分を過不足なく拾ってる点だったと思うので、8でがっつり旧主人公と二枚看板になるとなった時点でズコーーーとなったのですが、残念に感じる人も少なくないんですかね?周りの反応を広く見ないので少数派か否かもわからない…。

      7外伝で綺麗に桐生ちゃんの憑き物を落としてくれた直後にああなるのも残念でした。桐生ちゃんを中心に周りを動かすことになる結果キャラ(桐生ちゃん)にヘイトが向くのも、気の毒だなぁと思います。まわりまわって桐生ちゃんのファンも割を食うし、なんだかなぁ。

      とはいっても自分は6以前のナンバリングは大いにツッコミを入れながら遊んだので、そもそも7の完成度と隙の無さがイレギュラーだったんだなと後々気付くことになり、もう7を聖域として捉えようという所に落ち着きつつあります。
      ヤクザ中心の物語から離れても春日くんならハンドリング次第で面白い話にできる気がするので、期待は持っています!

      8外伝も楽しみですね!過去ナンバリングも追ってプレイしてみてください!
    • お題

      エノキドさん先日はお疲れ様でした!
      ハッピーオタクです。お手紙へのお返事ありがとうございます!
      私にとっては、原作準拠の二次創作は最高で至高です!!エノキドさんの魅せてくれる世界の強みだと、勝手に思ってます💪地味なんかじゃ無いです!
      📕新刊最高でした🙏❣️
      お話の感想の前に、作画も漫画の見せ方やコマの中の見せ方が更にレベルアップしてて約半年間で凄まじい成長スピードにびっくりしました!
      ① めちゃくちゃ私ごとなんですけど、数年前にリアル異人町で働いてて変なのにエンカウントする事が多く、その度に脳内春日御一行にボコして貰って心を落ち着かせてたので、その時の事と事と凄く重ねちゃいました🥹

      ② このお話を読んで改めて、この店員さんと同じような気持ちの人があの街には沢山いるんだろうなぁって、思いました!ただそこで働いてるだけの人間に、いつも気さくに言葉をかけてくれる春日くんになんとなく親近感が湧くのも、店員さんが一歩踏み出すのも凄くよかったです!13ページの1コマ笑っちゃいました

      ③ めちゃくちゃ良かったです。ええ話や…。春日一番を愛して、沢山考え無いと出てこないお話すぎてエノキドさんが春日くんを物凄く大切にして真っ直ぐ見ているのがわかるお話でした。全部のお話しそうなんですけど、この話は特にきっと沢山考え込んだであろうお話を、こんな簡単に読者として受け取ってしまうのは割に合わないって〜‼️って感じです

      ④「顔はどうしようもねぇだろ」のセリフ、割と言われてそうで笑っちゃいました。飲み屋であったら一緒に飲む程度の関係性だから、深く掘りもしないけどなんとなく知ってるみたいな関係性凄くよかったです!気軽に言った軽い事が、本当に規模がデカいことだったって言う繋げ方も凄くよかったです❣️

      まとめるのが下手くそで長文感想失礼しました🙇‍♀️今回も本当に全部最高でした!
      日常パート系が大好きなのでエノキドさんの着眼点ととことん好きなキャラを突き詰めて、春日一番の魅力を溢れ出すお話、解像度の高さに楽しませて貰って、救われています!!エノキドさんの作品を読むと、私も頑張ろ〜!って、パワーを貰えるので私にとって、春日一番みたいな存在です☀️
      これからも、好きなことを好きなだけ楽しんで創作出来ることを願ってます♪
      文字数超えて2個になっちゃってすみません
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      ハッピーオタクさんこんにちは!
      改めてお手紙ありがとうございました。140字の返信に収めるのが申し訳なかったので新刊の感想もいただけて嬉しいです。

      自分で漫画を描いて…の二次創作をするのは龍が初めてなのですが、見てきた限りジャンルによってCPなしや原作準拠重視の創作がなかなか見当たらないこともありますよね。自分は自分で描写力不足もありデフォルメしてる部分もあるんですが…。
      少数派かなぁと感じながら創作を始めたので、感想頂いて喜んでくれる人がたくさんいる!と知れたのは僥倖でした。

      会話を考えるのは好きだけどマジでコマ割りに苦手意識があって、持ってるマンガを参考にしながら手探りで漫画を描き始めたので、2冊目の今回は自分でもわかりやすく上達を感じられて楽しかったです!嬉しい~

      ①女性の日常的な悩みについて描写するぶん一話目にして一番自信が無かった話なのですが、実体験と重ねてくれる人が居るとは思いませんでした!絶対に全てのストーカーをボコしに行って欲しいですね。

      ②8のオープニングでコンビニ店員に挨拶する姿を見て思いついた話でもあるんですが、ああいうやり取りで心が軽くなる人が異人町に多くいたら嬉しいですよね!バットで人殴る光景より洗剤大量購入のが怖いかもしれない…。

      ③自分自身が実際春日くんと相対したら感じるような負い目や眩しさをホームレスのおっちゃんに代弁してもらったような話でもあるので、そういう風に捉えて貰えて嬉しいです。8のOPやデートのお誘い成功のあとのやりとりでホームレス達との繋がりが見えて嬉しかったので、唯一非オリキャラとして登場してもらいました。

      ④漠然と「リーマンと大戸屋飲みして欲しい」という謎の欲求が先にあり描いた話です。8でルーツのことを知ったので顔はそのせいだよ!と言って信じてもらえない…みたいなやり取りが生まれても楽しいですね。オチも気に入っているので嬉しい!

      宇佐美君その後、ご存じでしたか!実は自分もすっかり好きになってしまいTwitch含め8割配信を追っています…。この自分と正反対の根明に惹かれる感覚、何かに似ていると思いながら…。
      8マジで遠くて笑うんですが、配信で続かなくても絶対たどり着いてプレイして欲しいですね!!

      こちらこそ貰った言葉が有難くて拮抗する文字数でお返事してしまいました。
      少なくとも春日くんが活躍する限りは龍での創作やらなにやら続けてる気がするので、なんかたまにネガティブなことも言ったりしてますが流し見しつつ、眺めててくれたら嬉しいです。

      お手紙と一緒にたくさん読み返すと思います。
      ありがとうございました!
    • お題
      先日のイベントお疲れ様でした。
      既刊新刊とも手に取ることができてとても嬉しく思っています。

      『アロハピサンポ』のパーティメンバーの自然なやり取りが、声まで聞こえてくるようでとても良かったです!仕草や表情にもキャラらしさが感じられて、ずっと覗いていたくなる日常の雰囲気を楽しませていただきました。
      足立さんが調子の良い仲間でありながら大事な局面では大人っぽく俯瞰もしている感じが好きなので、最後の吐露ではこんな風に思ってくれていたら私も嬉しいな〜となりながら読みました。
      絵柄がとても好きなので上記と相まって読む間ずっと幸せでした!(足立さんに時々八重歯が覗いてるの、可愛かったです)

      『この街で生きている』は、何かあっても変わらず春日さんを愛してくれる街の人たちは確かにいるはずだよなあというのが温かく伝わってじんとしました。
      どんな相手でも、何でもないことのように一人の人として相対して血の通った言葉をかけられる春日さんの魅力を感じます。
      薬局のお兄さんの「こんなことで線引きしたくない」という気持ちと勇気を称賛しつつ、でも春日さんにはそういう風に思わせちゃう不思議な魅力がありますよね、と一方的にうなずいてしまいました…。
      この御本のような街の人々の気持ちがどうか春日さんにたくさん伝わりますようにと願わずにいられません。

      また、イベント後に横浜を歩いたのですが、エノキドさんのnoteを大変参考にさせていただき聖地を満喫することができました。
      素敵な御本と貴重な情報をありがとうございました!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      こんにちは!
      2冊とも手に取って頂けて光栄です。

      「アロハピサンポ」、会話の内容のみならず絵柄とか表情の描写を褒めてもらえることって珍しいので嬉しい~!!と浮足立ってしまいました。可愛いおじさんには牙を生やしたくなってしまう…。
      足立さん格好いいですよね。どんな形でも続編で力になって欲しいなぁ。
      ゲーム内での会話がガッツリ用意されてるから、それを材料に自然な会話を想像しやすいので本当はもっとポンポン漫画を描きたいのですが…ともかく楽しんで頂けてなによりです!

      「この街で生きている」は最後の一コマの、告発動画以降にも態度が変わらない人も多くいたはず という所は描きたかった部分なので、汲み取ってもらえたようで嬉しいです!
      薬局店員は人が良いなぁと思いますが、それ以上に春日くんが見切りをつけてしまうのが惜しい人柄というのがありますよね。
      8の中では事件後に味方をしてくれる異人町住人 という描写が無かったので、自分もそうあって欲しいと願いながら本を作りました。

      横浜散歩noteも活用してもらえてよかった!関内周辺歩くの楽しいですよね~!!

      丁寧で優しい感想、送って頂いた方の作品への愛情も伝わってきました。
      噛み締めつつ創作の励みにします。
      ありがとうございました!
    • お題
      この度はイベント大変お疲れ様でした!新刊2冊を拝読いたしました。
      どちらのお話も「さりげないやり取り」がとても素敵で…自然な、飾らない春日くんやその周りの面々のゲームにはない会話を垣間見れた感覚があります。大好きな彼らや、そんな彼らが住む異人町の人々にもっと愛着が湧きました。とても嬉しい気持です…
      特に『この街で生きている』は、エノキドさんの春日くんへの深い愛を感じました。ほんと春日くんは魅力たっぷりですよね!!!
      今後も作品楽しみにしております!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      こんにちは!2冊とも読んでくださって嬉しいです。

      ゲーム内では見せ場を作る為にどうしてもコミカル・エモーショナルな装飾がされますが、日常的なやり取りにも魅力があるよなぁといつも想像しているので、楽しんで頂けてなによりです。
      自分の描いたものを通して少しでも原作への愛情が増すって言ってもらえるのめちゃ嬉しい~!!
      新刊から愛も感じ取ってもらえて良かった…。

      かなりマイペースになると思いますが何かしら描いたり書いたりしていけたらと思っています。
      感想ありがとうございました!
    • お題
      新刊読みました!モブと春日君のお話、どれも楽しく読ませて頂きました。特に薬局のお兄さんのお話が好きです。柄の悪い連れがいても勇気を持ってはなしかけたお兄さん、グショブです!しかしながらアタックゼロ大量購入は確かに気になるけれど聞けないかもしれないですね。ステキなお話をありがとうございました!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      こんにちは!

      薬局店員の話、「気の良い兄ちゃんだと思っていた人がバットで人をボコす場面を目撃する」「連れ合いのガラが悪すぎてビビる」という描きたかった要素を小さくまとめたらああなりました笑
      自分だったらビビっても春日くんの人柄を信じて飛び込みたいなぁと思うので、勇気を出してもらいました。
      気に入ってもらえて嬉しいです。

      感想送って頂きありがとうございました!!
    • お題
      エノキド様 イベントお疲れ様でした。本日イベントにて「この町で生きている」を購入させていただきまして、街の人から見た春日くんのお話、大変素晴らしかったです。
      仲間ではない、ゲーム本編からするとモブと呼ばれてしまう人々と春日くんとのちょっとしたふれあいで、また改めて春日一番というキャラクターの魅力を垣間見ることができた思いです。
      この度は、素敵な作品をありがとうございました!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      こんなにすぐ感想いただけるとは!

      龍スタ作品の丁寧な街の作りの中には住人1人1人の生活が見えるし、春日くんならサブスト未満の関わりも大切にするのだろうなぁと想像できますよね。
      楽しんで頂けて良かったです!

      本日は新刊を手に取って頂きありがとうございました!
    • お題
      はじめまして。noteにてロスジャの感想拝読しました。
      確かにあれだけ八神が執着した割に、澤先生の無念が晴らされた感がないのは結構引っかかりますよね。
      遺族が一切出てこないために前作の杉浦と違って真実で救われたのかすらも分からないですし。(何なら何も信じられなくなり闇堕ちして、新たな復讐が始まる可能性すらある)
      答えを出さないためにああいった終わり方にしたのは何となく理解できるのですが、せめて相馬には明確なペナルティ(刑期)があればまた後味も違ってたでしょうね……。
      尤も、彼の場合は法で裁かれるよりも公安への不信で暴動が起きて秩序が崩壊する方が堪えそうですが。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      始めまして!わりとグチグチ言ってた感想にリアクションいただき恐縮です

      澤先生に関しては、ロスジャの前に出た龍7での女性の扱いがそれまでの龍スタ作品から前進したと感じていたのもあって、その期待感の反動で受け入れがたいところが大きかったです
      そもそも物語の答えは視聴者に委ねます、という作劇があんまり好みではないのでNotForMeで片付く話でもあるんですが…
      相馬と阿久津がどんなこと考えて日侠連での日々を過ごしてたのかとか、想像する材料も欲しかったところがありますね

      八神のスマートさと熱血のブレンド加減は龍とは違う魅力なので、続編があるなら熱血の部分をうまくハンドリングして扱って欲しいな~と思ってます!
    • お題
      5/5のイベントで、最後の1冊を購入させていただいた者です…!私生活が落ち着かなくて、中々読める機会がなかったため、メッセージが遅くなってしまいました…!
      初めて作った同人誌ということでしたが、ハワイ組が仲良くしていて楽しく過ごしているのが伝わってきた内容でした…!!!!!とても面白かったです!!!!!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      こんにちは!
      最後の1冊買ってくださった方!覚えてます!あの時は喜んでくださって嬉しかったです

      面白かったと思ってもらえてよかったです!!
      期間が空いたのにリアクションまで届けてくれて、ありがとうございました…!
    • お題
      はじめまして。
      アロハピサンポ読ませていただきました。
      実際のゲーム本編の中に織り込まれていても何ら違和感のないキャラ同士の会話に感嘆しました。
      プロのシナリオライターの方ではないかと思ってしまうほどのレベル、そして随所に作品・キャラに対する強烈な愛を感じました。
      最後の足立さんの台詞、グッと来ました。
      次回作もお待ちしております。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      めちゃくちゃ身に余る言葉で、本当に…?と疑うレベルで恐縮です!

      見るのも作るのも、原作寄りの「ありそう」な掛け合いが好きなタイプなので、そういう風に読んでもらえたならなによりです!頭の中には沢山浮かぶのでポンポン形にできたらいいのですが…。
      足立さんから春日くんにああいう言葉をかけてやって欲しいなぁと思っていたけど、8の絆ドラマを見てると実際言ってくれてるかもな~と思える雰囲気でしたね。

      ごくたま~に漫画が描けたらという筆の重さですが、また見ていただけたら嬉しいです。手に取ってくださりありがとうございました!
    • お題
      はじめまして。
      いつもTwitterでイラストや漫画を拝見させていただいております。
      アロハピサンポを通販で購入させていただきました!
      ハンジュンギのいじられキャラに笑ってしまいました😆
      足立さんの「現役でいられる」の言葉に春日と同じように照れてしまいました…
      春日には仲間たちから「大事にされている」という気持ちをたくさん受け取ってもらいたい…!と思っていたので感動してしまいました。
      読んでほやほやの取り留めのない感想になってしまいすみません。
      大事に大事に繰り返し読ませていただきます!
      活動応援しております!!!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      通販で!無事に届いて良かったです

      ジュンギは8でコミカルな面が膨らんでてどうしても弄ってしまいます😌
      春日くんに「大事にされている」と伝えたい…まさしくそればかりを思っているので(漫画を描くと自然とキャラにそうさせてしまう)それが伝わってめちゃくちゃ嬉しいです!!特に年長者の足立さんの存在が春日くんの拠り所になってる部分もあるんじゃないかなぁとか思いながら…

      短い本を大切に読んでくれてありがとうございます!また漫画描くつもりです
    • お題
      新刊拝読しました。
      龍8愛を感じる素敵な作品でした!
      キャラの個性が光る会話が詰まっていて、いつまでも読んでいたいと感じました✨
      これからも応援してます!(返信不要です)
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      読んでくださってありがとうございます!とても嬉しいです(お礼だけさせてください)
    • お題
      初めまして、Xにてお品書きをお見かけしたのがきっかけで『アロハピサンポ』を買わせていただいた者です。率直な感想になってしまいますが、とても面白かったです!龍8のあの場面の隙間に、もしかしたらこんな会話があったかもしれない…というリアルさがあり、キャラを丁寧に描いているのを感じました。また、ゲーム自体ではどうしても春日と誰かという絡みが多いですが、ハワイ組全体での絡みを見ることができて良かったです。素敵な作品をありがとうございました!
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      手に取っていただけて嬉しいです!

      パーティーチャットの延長で描いたつもりでしたが、確かにゲーム内での主人公中心からパーティー全体のやりとりに視点を移動して描けたのかもしれない!と、ご指摘頂いて初めて気づけました!原作重視でなかなか砕けたものが描けないのですが、丁寧と感じてもらえてとても光栄です…。楽しんで頂けて、本出せてよかったです!

      リアクションとても励みになりました!ありがとうございます
    • お題
      新刊読みました!ハワイのメンバーで交わされたであろう何気ない会話、もっと欲しい!となりました😊✨️春日君が意外とレストランのマナー身についてそうっていうところ、特に首もげそうな程同意です!素敵なお話をありがとうございます😍
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      エノキド
      @enokido_
      手に取っていただけて嬉しいです!
      自分の求めるやり取りがパーティーチャットなどで全てゲーム内にあるので、描く必要あるかなぁと思いながら描いていましたが喜んでいただけて描いて良かった~!と思いました
      仲間内での食事はラフだけど、然るべき機会では背筋を伸ばしてキチっとしてると嬉しいですよね☺
      リアクションとても励みになりました!ありがとうございます

投稿内容の確認

以下の内容で送信します。
投稿の際にはお題の投稿に関するルールをご確認ください。
禁止事項に触れる投稿を行なった場合、相手の要望であなたの情報を調査・報告する場合があります。