ここがあの女のハウスね
@kanekodo
説明文はありません
お題箱
- 返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoありがとうございます!
やったー! - お題でこでこ超好みです!!ありがとうございます!!!
ところで質問なのですが、撓むイーコールの規約にてエンドスチルのサムネ使用禁止、作中スチルのみOKとありますが、ゲームを起動した後に出てくる画面はエンドスチル扱いでしょうか? 日誌を書く・読むと選択が出てくるあの画面です。エンドスチルと作中スチルがどこまでを指しているのか分からなくて……返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoわ~い!ありがとうございます!
ゲーム起動後の画面ということはおそらくタイトル画面でしょうか?
ネタバレ防止用にご遠慮いただいているので、初期のタイトル画面なら問題ないです~👐
今後とも楽しんでいただければ幸いです✊ - お題ゲーム超面白かったです。テキストとドット絵が素敵で出会えてよかったです。話が飛ぶんですがドットのMV制作依頼とか興味ないですか。(感想を伝えたかっただけでダメ元で言ってますので答えていたがなくても大丈夫です。)返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoありがとうございます。 おそらくでこでこの方かな?
ドットやMVに限らずご依頼自体はすご~くありがたいのですが、現在スケジュールがとてもタイトなので着手までかなりお時間いただきます。
そちらでもよろしければご相談は可能ですのでサイトからメールをお送りいただければ~といった感じです
- お題お誕生日おめでとうございます!
ノンスント博物園で気になってから撓イコで脳みそをぐちゃぐちゃにされすっかり貴方様のゲームの虜です!好きです!
これからも好きなものやりたいことたくさんできる日々が続きますように……!返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoありがとうございます!!!!
性癖で脳みそムチャクチャにしながら物を作っているのでこれからも一緒にムチャクチャになってください! - 返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodo嬉しい~!
亀更新で申し訳ないですが一生創作するのでどうぞよろしくお願いいたします~✌✌ - 返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoそんな おすすめと言われたら山ほどあるんですけどジャンル差ありすぎて何をおすすめしたらいいのかわからないッスね 最近読んだ本でも紹介しようかな
・生命式/村田沙耶香
世界観が見事でSFチックにも受け取れる短編集です 生理的嫌悪やグロテスクを日常に落とし込むプロセスが淡々としていて金子は読みやすかったです 淡々としすぎてて怖いと思うひともいるんだろうな~
・カオスの紡ぐ夢の中で/金子邦彦
複雑系の本です 科学と文化の話をエッセイ形式でかみ砕いてくれています。後半にSF小説が入ってるんですけど(!?)面白過ぎる 個人的に創作するひとはすごく参考になると思いました。解説は教え子の円城塔が執筆しています。天才の集まりすぎる
- 返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoあらすじまとめるの上手すぎませんか?
一行で脳を持っていかれる kindle買った ありがとうございます!
ウキウキ - お題初めまして!でこでこ、すごくかわいいし選択肢によってセリフが変わるのも細かくてすごく面白かったです!自分はcocも好きなのですが金子堂さんはシナリオを出しているのですか?!もしだしているのであればどこで遊べるか教えていただけると嬉しいです……🙏返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoありがとうございます! 謝謝 ナマステ✊
すっごく人を選ぶ内容のやつをすっごく前にひとつだけ出してます✌
シナリオ本編は無料ですので詳細は味見してみてからご検討ください✋
https://www.dogmetyasuki.com/coc/
- お題でこでこのすごいやつ、メチャうれしいです!!ありがとうございます!!
お忙しい中すみませんが、でこでこのアートブックの再販って可能でしょうか?
通販を逃してしまいデータで購入済みですが、これを機に物理でもほしいと思ったので……!
金子さんの作る作品が大好きです!!生天目うばら、愛。あとCoCのシナリオも楽しかったです!!でっかい愛。これからも応援しています!!返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoありがとうございます! なんか金庫堂の遊び全部やってくれてる~!
アートブックの再販につきましては、ある程度の数がはけそうなら~って感じですね。一度にたくさん作ったほうが楽なので✋
ですので、全く予定がないわけではありませんが今すぐではないかな~といった具合になります。
折角なのですごいでこでこの発売日とかに合わせて再販するかもしれません👻 - 返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodo残念ながらきみはデカ男ですが、百合だったら金子も嬉しいので二次創作しました
が、本編のあなたが好きになったのはあなたが出会ったきみなので、あなたのきみは男の子だけです。
百合は百合で別のゲームや創作に何組かいます。怖い百合が好きです - お題本!無事に購入できました
お家に帰ってから爆速で読んだんですが喜びと切なさでじんわり泣けました
資料としてもピンポイントで欲しかったお洋服の情報を得られたので、感謝……🙌💗本当にありがとうございます❣️
これと差し入れの為に初めてコミティアに行きました
差し入れをナワシロさんに託しているのですが、差し入れ初心者すぎてものすごく挙動不審におたおたとしてしまったのでよろしければ申し訳なかったとお伝えください…
ラングドシャのなかにショコラクリームが入っているので直前に多少冷やしてから食べるといい感じだと思います返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoそんな 卑しいからすぐにひとつ頂いてしまいました‼️
残りは冷やしていただきます……🙏
本!ご購入ありがとうございます うれしいです
先程金子も実物を手にとってこんな感じなんだ〜と思いました(作者⁉️)
本作ってみたいな〜と思いながら時間だけが経っていたのでこういうイベントに末席ながら参加してみるのはなんかこう……楽しくてよかったです
- お題お題じゃなくて恐縮です…返信不要です!
本日、でこでこの御本無事に購入できました…通販考えてないとのことだったので本当にこのこの一冊だけは何があっても手に入れないとの気持ちでイベント参加を決意したのでよかったです…宝物の一つになりました
御本も本当に素晴らしく…ゲームの制作もある中で製本していただけたことに感謝です…でこでこの絵を個人的に一生描いてるのですがこの一冊があれば大体を網羅できるので本当にありがたいです…新情報やちょっとしたイラストも嬉しすぎて良すぎて全部全部噛み締めながら拝読しました
差し入れとお手紙をナワシロ様に預けているのでお手数おかけしますが無事に受け取っていただけると幸いです
これからも金子さんの制作されるゲームを心から楽しみにしています返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodo差し入れにお手紙に購入の報告!? 全部がうれしすぎる うれしいです ありがとうございます! 届くのを楽しみにしております。
実はその本まだ己の手元に来てないので作者より先に読んでます。 不思議だ……。
あと……折角来ていただいたのにアレなんですけど…………!!全然本余ったので通販が…………あります!
でも…………カードとチョコは会場限定なので…………!!なんか…………なんかいいかんじに…………!してください…………!! - お題御本の委託ありがとうがざいます!
当日、差し入れをしたいと思っているのですが委託先であるナワシロ様にお預けすることは問題ないでしょうか…?
ナワシロ様のご負担にもなりますし、ご迷惑になるようでしたら控えさせていただきます。
もし問題ないようでしたらお好きなもの、NG物など教えていただけますと幸いです。返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodo差し入れいいんですか~~~?! 何もかもが嬉しい! ありがとうございます!
さっき相談したらナワシロくんのご厚意で郵送していただけることになりました。
賞味期限が近しい➡ナワシロ行き
賞味期限が余裕あり➡金子行き
ざっくりこんな感じです。
アレルギー等は何もないです!
大体なんでもおいしく食べられる才能があるのでオススメを教えていただけるのが一番嬉しいかもです✌
なんかすごい楽しみになってきました!ありがとうございます! - お題でこでこの御本ありがとうございます…!死んでも魂売ってでもほしいのですが部数は余裕ございますでしょうか?また、通販などのご予定はございますか?
わんちゃんの質問なのですがあなたちゃんがきみくんを死んでも一緒にいたいくらい好きになったきっかけなど教えていただけたら嬉しいです
でこでこ本当に心から大好きなゲームです。御本などの展開があると思っていなかったのでこんなに嬉しいことあって良いの?と小躍りしてます。
心身第一にこれからも素敵なゲームを作っていただけると幸いです!返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodo本を作るの初めてなので……部数の相場とかわからないんですけど……50部の予定です!
通販は余ればありますが、時間とお金があれば期間をおいて再販&通販を考えています。
質問は折角なので一緒にここで答えます。
あなたにとって背景だったきみを人間として同じ舞台に居ることを認識した衝撃で良い部分しか見えなくなった、という思春期特有の盲目に近しい状態です。
好意は曖昧で強靭ですから、理由が無くたってとてもとても強いキモチになります。
実際のところはきみは気遣いが出来たり度が過ぎれば窘めたり出来るので、華やかさとは程遠いですが良いところは沢山あるので盲目でも大丈夫でした。きみからしたらちょっと違うんですけど……。
あなたはそれまで対人関係において価値を感じるのが「面白さ」や「楽しさ」だったので(高校生なら当たり前のことでもあります)静かで冗談を言わないきみに面白味は感じなかったのですが、ひとたびおなじ土俵に上げてみたらその優しさに骨抜きにされた感じです。
- お題ゲーム制作をしているものです。現在個人制作のゲーム(恋愛ADV、プレイ時間は1ルート20分ほど)を制作しているのですがでこでこはどのようなタイムスケジュールで制作されていたのでしょうか....?でこでこ大好きです、ほんとに返信されたポストここがあの女のハウスね@kanekodoでこでこを遊んでいただきありがとうございます。
初めに謝っておくのですがでこでこの……というか金庫堂のゲーム制作に関して参考になることは本当に言えないです!
何故かというとでこでこに関しては「忙しすぎて完成するかわからない」という理由で、あいあきらさんというフォロワーさんに制作を手伝ってもらっていたからです(勿論お礼はしております)
具体的に金子が何をしたかというと
・スプレッドシートにテキストや分岐条件、変数指定などを書いて共有する
・絵をかいて出す
・許しを請う
です。
実際にゲーム内に組み込んでもらう作業は殆どをあいあきらさんにやっていただきました。実際に組み込みをしたのはUI周り、異常挙動をするフォントの制御、OPと1~2日目ぐらいじゃないでしょうか……。
連携の取り方としては、お互いにフルで時間を使えるわけではないのでディスコサーバーを作って毎週決まった曜日に集まり、進捗報告や必要な作業などを相談していました。
実際の作業期間は3/15~8/30でしたが、他の仕事をしたりサーモンランをしたりしていたので他に予定が無ければもっと詰められると思います。
それ以前の作品はゲーム内でテキスト直打ちしてました。
メモなんてものはありません。
本当にマネしない方がいいです。
そんなこんなで個人製作向けの参考にはまっっっったくならないのですが、
ティラノフェスのようなイベントを締め切りの目標にしてスケジュールを立てるのはかなりアリだと思います。
どんなにシンプルな構成のゲームでも必ず何らかの不具合はあるのでデバッグ期間も念頭に置いておきましょう。
でこでこも公開当初不具合がとても多かったです。 ノベコレ運営さんには頭が上がりません。
本当に参考にならないのですが、なにかの参考になれば幸いです。