よろずばこ。
- お題ここでぶつけてしまって申し訳ないのですが、1章のエースについて私は未だにモヤモヤしてます。
マロンタルト用意して謝罪しようとしてたから謝意はあると言われても結局謝ってはいなかったですよね。(記憶違いで謝罪していたらすみません)
リドルは最終的に自分の振る舞いが間違っていたと反省して謝っていたけどエースは全部なあなあにして最終的にはいこれで解決!大団円!みたいな空気になってたのが引っかかってます。リドルが暴君なのもハートの女王の法律がイカれてる事も事実ですが、そもそも勝手に人のタルトを盗み食いしたエースが事の発端なのに、そこはきちんと清算していないのが最大のモヤりポイントです。手伝いはしていたけどマロンタルト作ったのだってトレイだし。
せっかく用意したタルトを無碍にされて謝罪する気がなくなる気持ちはとても分かりますが、だとしてもエースが勝手に盗み食いした事実は変わらないしそこは言葉で謝るべきでは…と思ってしまうのですがこれは私の心が狭いせいですかね。
身も蓋もない言い方をしてしまえば、マロンタルト作ったから何…という感じです。他人同士なんだから完璧に相手の気持ちを理解する事なんて不可能だし、だからこそ行動だけで済まそうとするのではなく、きちんと自分の気持ちを言葉にして伝えないと相手に伝わらなくないですか?
勝手に食べてすみませんでした、その上でリドルの横暴さにブチ切れるなら分かるんですけど自分は謝罪一つしないくせに謝っているリドルに絶対許さないって切れるエースは7章終わった今でもモヤモヤはします。
まあ圧政の幕引きとオバブロリドルを倒した事でトントンみたいな感じなのでしょうね。返信されたポストくずモチ@mochipjj概ねわかる~ってなったので私も腹を割って話しますね。
個人的にこれエースに限らずなんですけど「結局お前謝ってないやんけ!!」があるとめっちゃずっともやるのわかります。
4章ジャミルも「巻き込んだくせに謝ってないよね?(6章でヴィルさんの依頼金を寄付はしてくれたけど別問題やぞ)」でもやついてる心の狭いオタクなんで…。
4章なんなら監督生を巻き込まない方が成功したじゃんの気持ちがあって、詰めが甘いな…若いなあとなる部分です。
謝罪というかきちんと向き合ってくれたの、リドルとヴィルさん、あとイデアくらい…?(イデアさん、ご実家にいた感じだと謝る気なかったかもだけど、これから弟がお世話になる学年だからそこはしっかりしたかったんだろうな)
2章の事件はレオナさんからしたら「勝手に巻き込まれにきた」感じだからわざわざ言わないのまあわかるけども…。わからない、俺達の親分のことだから監督生が知らないところでメシをたかる口実に2章のことを強請ってたかもしれない…。見なよ、おれの親分を…。
脱線した。
百歩譲ってリドルに謝らなくても、「トレイがタルトを作った先輩」って知ったときに謝ってたら心象違ったんですよね。敢えてそう書いてるんだろうなってわかる。
食堂のあのやり取り、リドルはひっそり遠くから聞き耳を立てていたと思うので
まじであの時点で「勝手に食べてすみません」ってエースが言ってたらブロットたまらなかったと思うんですよ。基本的にリドル、人の未熟さを知ったうえで向上心とか善性を信じてるので…。
本当にもやるポイントなんだけど、読み返すほど「わざとこう書いてるんだな」「全部の言動がOB対象に針が刺さり続けるんだな」となりました。
※念のため言うんですけどエースのこういうよくないところも含めて好きな理由としては、やらかしてるキャラが今後どういう成長や変化があるのかを見る楽しみがあるからそういうの込みで好きです。
そういえば担当章デバフてあると思うんですけど、
エース→(自業自得とはいえ)初日から問題児になり退学になりかけたこと、プロローグ~一章序盤で魔法と体力を使いすぎたこと、睡眠不足
トレイ&ケイト→2年から3年にかけてのリドルのフォローによる蓄積された疲労。昨年の騒動や前年度までの荒れていた時期を知らない一年生が入ってきたことでメンタルケアに奔走。
があったんだなあ。
デュースもあるにはあったんでしょうけど、良くも悪くも単純で切り替えがとても速いことと、自分が不器用で要領が悪い自覚があるからまだ馴染めてなくても「環境が変わるとこんなもんだろうな。頑張るぞ」だったのかもしれない。憶測です。
あと単純にヤンキー時代の自分の話を監督生とグリムに話せたことや受け入れてもらったうえで「がんばろうね」て横にいてくれたから一気にブロットが浄化されたと思う。希望的観測です。 - お題乱ユキのツイートこっそり眺めているものです
個人的に乱太郎たちはくノ一たちのことちゃん付けで呼んでるのにくノ一側はおシゲちゃん以外乱太郎たちの事呼び捨てなのがなんか好きです返信されたポストくずモチ@mochipjj多分弟分みたいに思ってそうなんですよね…一学年自分たちが年上っていうのもあって… - 返信されたポストくずモチ@mochipjj書いててなんですが、スくんどっちかっていうとロイヤルアイシングのほうが好きっていうのをのどまで言いかけて飲み込んでそうだなって思いました
- お題これは決してダレン・シャンを読んで欲しいからではなく、ダレン・シャンを誤解して欲しくないから送っているのですが、ダレン・シャンの最大の魅力はグロでもホラーでもなく、モブ100みたいな感じの師弟関係ですよ!
あと個人的にグロはそんな酷くなくて、呪術廻戦とかと大体同じくらいだと思います。どう受け取るかは個人の感受性に拠るところが大きいので絶対とは言えませんが…返信されたポストくずモチ@mochipjj全然いい!誤解解きたい気持ちわかります!!
あと中学生くらいのころ、ラノベのMissingや江戸川乱歩あたりでも「うわきつ」ってなったくらい文章だと余分に情報を受け取っちゃって読めなかったんで…。
じゃあなんでバッカーノ!読めてたんだって思うんですけど、多分台詞回しが軽快なこととグロ(当時の私判定)よりストーリーを先に先に転がす構成の優先度が高かったからなんかなって。
※当時の私判定
たぶんこれもう当時の私判定なんですけど、
➀呪術廻戦、日本語訳ハリポタ、成田良悟系統
②進撃の巨人、Missing、ダレン・シャン、FGOバビロニアラフムくゆ大暴れ、FGO英霊剣豪酒呑童子のおなかかきまぜあたりのあれ
みたいな感じです…。
文字で読むとダイレクトに「おっと………」ってなるだけで、ここは!!私が!!変に感受性強いだけで…!
ダレン・シャン面白かったんですよ3巻まで3日で読んだオタクなんで!
続き気になるけど3巻まででも結構「話エグいな…」だったので、たぶん次よむときは1ヶ月無職になるときです。
気になる暇与えず一気に読めればいける……いけるといいな…… - お題こんにちは!いつもお世話になっております。
お手数ですが移動先について、下記などを一読くだされば幸いです。
https://x.com/noonearuyo/status/1846843380896354367?t=L7w2sczpJ4YlJWi8PlzG7w&s=19
https://note.com/gentle0930/n/nb8c8547386e8
結論、Blueskyに移行はAI対策においてはあまり意味がないんです…
※ブロック機能を利用したいという意味でなら意味は生まれます。
ぷらいべったーやポイピクでパスワードをかけるといったワンアクションを挟んでからリンク先をXやBlueskyなどに貼る方法が、一番楽で安牌だと思われます。
イヤな世の中になってしまいましたね…
おせっかい失礼いたしました。返信されたポストくずモチ@mochipjjお節介たすかります…
AI事態はまぁ……まぁええか……になりつつあるんですけど(悪用する奴は奈落に落ちろとは思う)
もうえっくすふぉりおに移すしかないのかな………ほんと余計なことしやがっての気持ち………
いやまじでどうしようかな………ここ3ヶ月くらい見守ってました - お題こんばんわ。ブルースターを飾ろう、拝読しました。ジャク監成分をたっぷり接種できてとても幸せです。
「あの世界の彼らならこうする分かる」「ナイトイレブンカレッジっぽいー!」と何度もうんうん頷きながら読みました。
マーキングで当たってる件や、ジャックが寮長になったら忙しくなってしまった件、ウインターホリデーでエースたちとも会おうとしたら「ふたりで過ごせ」とツッコミが入るあたりなど、本当に色んなところに青春感がありました。
必死に、懸命に、笑って、間違えて、転んで、立ち上がって、限られた時間を駆け抜けるように生きている彼らが見えました。
ジャックとユウに寄り添うエースの距離感やツッコミ、節の終わりごとに何度も「残念」と言われるアズール先輩、周りのキャラの存在もとても好きです。
くずモチ様の文章や節を締める表現やテンポが、読んでいてくすっと笑ってしまう感じが楽しいです。
長らく紙の本を読めていなかったのですが、実に充実したジャク監の時間を過ごせました。
素敵な御本をありがとうございます。返信されたポストくずモチ@mochipjjいま滅茶苦茶嬉しくてスクショ保存した
- お題くずもちさんのシリウス夢、待ってます。ご友人さまも“それ”が欲しいんだと思います。よろしくお願いします。(公開の催促とかではないです!この世にくずもちさんの書かれるシリウス夢が存在してくれるだけで嬉しいのです。)返信されたポストくずモチ@mochipjj「私が書くとなると逃亡先でハリーにハリ父の面影を抱いてるシリウスに惚れて、シリウスのために尽くすけど最終的に、『親愛なる友人の息子に己の青春を重ねてる男に果たして自分の未来はあるのだろうか』という不安から別れ話をするも、それっぽく惜しむフリをするシリウスを見て、『たぶんこの人はいつまでも自分の幸せに気付けないんだろうな、いつか彼の手を取る人が現れることを願おう』って思いながら部屋の鍵を置いてくよ」って言ったら吐き出すように泣かれました。
こうなります。 - お題くずモチさん!布教させてください!
くずモチさんが蘭たん見てるの最近知りました。
それで、もしVtuberが苦手とかではなければにじさんじのオリバー・エバンスさんのツイステ配信おすすめです!1本1本の動画は長いですが、ディズニー大好きでファッションガチ勢のオリバーさんのツイステ配信を一度観てみて欲しいです。
最近だとプレイフルランドの配信をしていてそこから見てみるのも良いかもしれないです!
長文失礼しました。厚かましいかもしれないですが、もし配信を見てくださったら感想とか呟いて下さると嬉しいです。返信されたポストくずモチ@mochipjjあの方(友人の推し)ツイステ配信してたんですか??!! - お題ちょっとメタな話なんですがロックハートのモデルは作者の元夫だそうです
作者が一番自分に近い存在にハーマイオニーを挙げているのや彼の末路を思うと本当になんていうか…返信されたポストくずモチ@mochipjj前それお見かけしたんですけど、元夫だったか上司だったかどっちかうろ覚えですが「それ気づけるほど繊細な人じゃない(意訳)」って見かけてちょっと笑いました。わかる…。
ロン逆に、役者の子を滅茶苦茶信頼しての「あれ」なんだろうな~って思いました。ハリポタを上澄みしか知らなかったころに、「ロンもうこれだめだろ、ハーマイオニーに捨てられるよ(作中結婚したのにも関わらず)」みたいな記事をyahoo!記事トップ画面で見ちゃったことあるので…!
逆に信頼されてないとこうまで書けない不思議なキャラしてますよね…。
あとロックハートもハーマイオニーもパーシーも好きです。
ロックハート役の方なんかあったんですか…
- お題もし!!よろしければ、ハリポタ等イギリス文学がお好きであれば『ホビットの冒険』という名作をお勧めしたいです。
ロードオブザリングの“過去”の話ですが、読むor見てなくても楽しめます!
実写も変わってるところはありますが素晴らしいので……!!!
イギリス文学大好き女より返信されたポストくずモチ@mochipjj横文字ガチで覚えられず、学生時代に世界史を諦めた女なので読めるかな…。
地名も全然覚えられないから馬琴作品読むの本当に本当に苦労しながらよんだんで…。 - 返信されたポストくずモチ@mochipjjイヴ・サンローランもいいですよね…黒×金×赤でめっちゃノッブなんですよ
このバッグ、ノッブイメージして買ったトンチキ女は多分世界で唯一私だけでありたい…。イヴ・サンローランも見てみます…! - お題FF外から失礼します!
CHANELの赤リップ激推ししてます!
https://www.chanel.com/jp/makeup/p/172444/rouge-coco-ultra-hydrating-lip-colour/返信されたポストくずモチ@mochipjjあああああかわいい!!!かわいい!!
赤リップあとは私に合うかどうかなので見てきます!!!!
友人にも見てもらう!!ありがとうございます!!
リンクまで!本当にありがとう!!
- お題現在スラダンにお熱なオタクなのですが、くずもちさんのスラダン話めちゃくちゃ聞きたいです😭
あとハリポタの感想もメチャクチャ楽しく読ませて頂いてます!4巻頭のシリウスの感想頭もげるほど頷きながら読みました。噂のネビルもこの巻にいるので…!スラダン共々、どうぞよろしくお願いします…!!!返信されたポストくずモチ@mochipjjスラダン、何度も何度も呟いてるんですけど学生時代にギャルが逐一感想言ってくれるの嬉しかったんですけど「この男と付き合うのはやめときな」とか「桜木軍団の男、水戸以外なら付き合うの全然ありだと思う。水戸は花道が幸せである世界しか見えてないから花道と春子ちゃんしか見えてない、幸せになれない」がずっとおもろすぎて覚えてます。ギャルのSD感想は最終巻までずーっとこれ。
4巻めっちゃいいネビル接種できるときいて今からでも読みたいんですがkindleタブレット充電できずに苦戦してるのと
買った単行本いやあの京極夏彦(1000P超えの意)で恐れおののいてます。 - お題黒執事、誰に大きな反応するか見たくて読んで欲しいなとは思うんですけど本当には死なないんだろうなってキャラがあんまりいない気がするので、しばらく落ち込んでも大丈夫な時期来たらくらいでちょっぴり期待しつつ紅茶を飲みながらお待ちしてます。返信されたポストくずモチ@mochipjjこれまじで多方面から言われるんですけど、「ぱっと見、お前の好きな傾向の男がいないからそのうえで見てほしい」はずっと言われてますね…
- 返信されたポストくずモチ@mochipjjよかったちゃんとジェームズ好きな人いた!!!!うれしい!!!
でも作者が「ジェームズ(ホームズの宿敵のような存在)」って名前つけてる時点で「大丈夫なのかな」って心配は!!正直!ありました!!いや作者がホームズ詳しくないことワンチャン祈ってたんですけど!!一巻で魔術師(魔法使い)の名前が古今東西出てくるから!!やっぱスナック感覚で絶対にシャーロックホームズ通っててもおかしくないなって根拠なく思った瞬間に警戒しちゃったんですすみません
- お題ツイステとFGOのクロスオーバーの同人誌買いましたー!このキャラと、このキャラのこういうの見たいな〜と思っていた場面があって凄く面白かったです!!!
あと、リツイート見たんですけど、ろふまお見てたりしますか?わざわざDM送ってまで聞くことでは無いかなと思ったので感想と一緒に送らせていただきます。返信されたポストくずモチ@mochipjjありがとうございます~!
ろふまおはわからないんですが、相互さんが好きだったな…相互まだRPしてないみたいだししておくか…みたいな感じでRPしてました。
他ジャンル外でも自分は知らなくても相互がまだ認知してなかったらRPしてます。
何故なら相互が悲鳴あげて狂う姿を見るのが好きだからです。 - お題舞台版戦国BASARAでの玉置成実さんが演じたお市さま、本当に素敵でした。
配信等はしていないので見るなら円盤を買わないといけないのですがお声も能登さん!?と思ってしまう程演じていて現実にお市さまが!?と思う様な素晴らしさです。
くずモチさんのツイートでルヴィアさんも演じてるの知れたの嬉しいです。返信されたポストくずモチ@mochipjj玉置さん、めっちゃ歌も演技もうまくて「あ、ルヴィアがいる…」ってなったので本当になにか機会あったら見てほしいです…。
事件簿舞台の演出がハイキューの舞台を担当された方なので前景で見ると舞台装置結構面白くて楽しいので本当に見てほしい…!
BASARA円盤そうか…買わないといけないか…どうしようって覚悟きめられず、友人各位に聞いてみます…! - お題布教となります
紹介したい漫画は2007年スタートの長寿少女漫画シリーズのかのこシリーズ
(中学生編・一話完結型:「笑うかのこ様(全3巻)」
(高校生編・連載型:「恋だの愛だの(全11巻)」
スピンオフ・「恋なし愛なし」(数ページ単位の短編集)
(5月に1巻販売予定の少年誌ラブコメ型スピンオフ連載:「恋だの愛だの〜君は僕の太陽だ〜」)
頭の回る作者様自ら認めてる、女の子って可愛いよね(微笑ましく見守るニュアンス)の作者様の趣味が人気の高さよりカルト的根強い人気を選んでいるため、味わい深いキャラ構造やストーリーとなっています。
唯一無二で多種多様な、強い女であるが一人の人間でもある思春期らしさも抱え持った女子キャラ+澄ました格好良さも青臭さも魅力へ変化する男子達は見ていて微笑ましく、歳だけ大人になった今でも辛く刺さる人間としての欠陥についての台詞や偶像的ではない彼らの物語は他では代替できない怪作かと思われます。
絵柄や時代や少女漫画というジャンルだからこそのエキセントリックさなど賛否が生まれてしまうかもしれませんが、琴線などに合えば何よりです。返信されたポストくずモチ@mochipjj私は読む予定がないので、フォロワー刺さればいいんじゃないかなと思って流しておきますね
- お題くずもちさんこんにちは。
グロマスもというかハロウィンイベは毎年確定でやな先生がシナリオまで全部やって下さってるみたいですよ!
大変だろうなと思いつつめちゃくちゃありがたいです…
今年も新キャラ楽しみですね!返信されたポストくずモチ@mochipjj新キャラほんとだれだろ…たのしみ…刺さって抜けないヘキはキファジさん… - 返信されたポストくずモチ@mochipjjシリウス出てきたことによって、「子供のまま止まってしまった人」の認識が強固になったんですけどそれと同時に「ここまでハリーに執着するのなんでだ」がバフかかったのでそこ考えながら読んでいきたいです
- 返信されたポストくずモチ@mochipjjありがとうございます!!!!!!ありますよね?!でもその照合みつからないんですよ!!!拒否されてるのかもしれない
- お題くずモチさん、こんにちは!
C103・1日目は何時頃までスペースにいらっしゃいますでしょうか?
「本が……本が欲しい。いやそれはもう通販か取り扱い店舗をローラーしてどうにかします。この用意した差し入れ(袋)をお渡ししたいなあ」
などと供述している僕がいます。ボスケテクダサイ……返信されたポストくずモチ@mochipjjおあああああ本日ギリギリまでいたのですが、たぶんお会いできてない…っ
袋の君かなもしかして……… - 返信されたポストくずモチ@mochipjjげんしんやりつつ、創作やってる人達だけ1日36時間とかあるはずなので…
- 返信されたポストくずモチ@mochipjjちゃんとアズール氏のこと好きなんだけど、まじで決め手がないというか「いやでもきょうだいにするなら有能さと素直さでオルトを選ぶ人だからな…。なんも有能じゃないし絶対に損させるしな…」って理由を添えて毎回お断りしてる背景はあるので…。もうヤケクソになるしかなかったんですアズール氏…
- お題くずモチさんて、ハリポタは電子書籍で読んでらっしゃるんでしたっけ?
ハリポタは巻をおうごとに長くなるのでペース配分にご注意ください…!子供の頃に初版でリアタイで追ってた者ですが、4巻からは厚くなりすぎて上下巻になってます!返信されたポストくずモチ@mochipjj電子書籍です!!なので「この話どこらへんだったっけ………?」となることしょっちゅうあるし、単語検索で探したりしてます。
4巻なんか様子がおかしいな?と思って検索したら四巻以降が上下巻とかになって仕事中ひっくり返りました!(仕事中に雑談してたら「4巻から分厚さと作者の容赦のなさがおかしい」って教えてもらいました)