お気軽にどぞ(挨拶感想不要)
- 返信されたポスト良政@nishigoori豚骨!ラーメンですかね?!城山は山…??桜島!時間があればフェリーで行く予定です!!オススメありがとうございます💓💓
- お題こんばんは!鹿児島出身です!
桜島フェリー横のいおワールド(水族館)おすすめです!あとそこからちょっと歩いたところにグッドネイバーズというオシャンなカフェ&雑貨屋あります。昔行った時は結構鹿児島ゆかりのお土産なんかもありました(数年前ですが…)
時間的に厳しいかもですが気が向いたらぜひー返信されたポスト良政@nishigooriグッドネイバーズ!!覚えました!!桜島方面も考えてるので道なりで通る時に行ってみようと思います!!ありがとうございました😭😭😭💓💓🙏🙏 - お題こんにちは!
いつも応援しています!
鹿児島なのですが、鹿児島駅(在来線JRだけ停車、新幹線停まらない、あまり周りに何も無い)と鹿児島中央駅(新幹線も在来線も停まる、駅ビルもありかなり栄えている)の二箇所あるのでお間違えないようお気をつけください💦
鹿児島駅⇔鹿児島中央駅は徒歩だと50分、電車でも25分くらい離れているんです···返信されたポスト良政@nishigooriうわーーー!!完全に同じだと思ってました😂😂😂ありがとうございます!!!九州の友人が新幹線で来るので中央駅の方!ですね!!助かりました😭🙏🙏ありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
- お題いつも御本を読ませていただいています。
良政さんの可愛くて健気な鯉登くんが大好きです😊
GWに私も2泊3日で鹿児島行ってきました。
ご飯はどれも美味しく、親切な方が多くて
すごく良い所でした!
【鹿児島中央駅】
〇鹿児島黒豚とんかつ・しゃぶしゃぶ「大山」
しゃぶしゃぶが1人前からあり、手頃な値段で美味しかったです。最後の〆はうどんが美味しくてオススメです。食べれるかな?と思っていましたが量もちょうどよく、細くて食べやすくて良かったです。
お子様連れでも行きやすいお店かと思います。
【南洲神社】
〇和かふぇ なんしゅう
座席数は多くないですが、ゆったり過ごせるので休憩にオススメです。
アイスクリームを食べたのですが美味しくてこれからの時期にぴったりです。
こちらもお子様連れでも行きやすいかと思います。
【仙巌園】
〇切り子かけらの細工
早ければ30分程で受け取りまで出来ると思います。
私はのんびり作っていたので時間がかかりましたが長居も出来ました(笑)
場所が広いのでGWでも混まずにゆっくり出来ましたし、お子様連れでも大丈夫かなと思います。
本物の切り子は高いので、料金1000円で体験出来るのはすごいなと思います。
ストラップのフレームも月や鯉があるのでオススメです!
〇御殿
御殿の中から見る桜島は風情があって良かったです。
【天文館】
行く候補になかったですが、一応…
〇薩摩屋 いづろ店
さつま揚げのお店ですが、イートイン出来ます。1個からでも注文出来るので気軽に立ち寄りやすいです。
種類も多く、どれも美味しいです。
座席数は多くはないですが、お子様連れでもゆっくり過ごせるかと思います。
【桜島】
〇道の駅の小みかんソフトクリーム
GWでもそれ程並ばずに買えました。
さっぱりしていてとても美味しかったです!
道の駅に売っていた小みかんうどんの乾麺が個人的にはオススメです(笑)
さっぱりさわやかなうどんでした。
メジャーな所ばかりであまり参考にならなかったら申し訳ありません😅
旅行が楽しく、素敵なものになりますように✨
良政さんの作品がこれからも見れると嬉しいです😊
これからも応援しています!返信されたポスト良政@nishigooriたくさんありがとうございますーーー😭😭😭🙏🙏🙏特に仙巌園で体験できるの知らなかったので助かりました!!食べ歩きエリアもめちゃくちゃ参考になります!!(全部行きたいけど胃袋が破裂するかも🎵)お店含めてオススメポイントもめちゃ嬉しいです!!ありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️ - お題先日長文を送りつけた者です。お役に立てたらうれしいです😊
指宿のお店を2つ書かせてください。どちらもランチで利用しました。
○青葉
指宿駅からすぐのお店です。私は温たまらん丼というご当地グルメをいただきました。タレで焼かれた豚肉の上に温泉卵がのっていて美味しかったです。とんかつを食べている方が多かったように思います。
○喜作
駅前の商店街のお店です。私はお造り定食をいただきました。お刺身も新鮮で、他の小鉢も丁寧に作られていて美味しかったです。おかみさんにめちゃめちゃ話しかけられました(笑)
以上です。何度も失礼しました🙇返信されたポスト良政@nishigooriうおおおお!!!指宿方面もありがとうございます😭😭😭😭💓💓🙏🙏🙏鹿児島で飯に困らないのめちゃくちゃ助かります!!!たくさんご教授いただきありがとうございました🙇♂️🙇♂️ - お題良政さん、こんにちは。先日はイベントお疲れ様でした。良政さんの笑顔に元気をいただきました😊 ありがとうございました🙇
鹿児島行かれるんですね😌 いくつか書かせてください。
■鹿児島駅
○めっけもん(回転寿司)
新鮮な地魚を扱っていて、リーズナブルで美味しいです。
○みやま本舗
桜島溶岩プレートで焼く地鶏がぷりぷりで美味しいです。
■天文館
○熊襲亭
コースで、鳥刺しやきびなごなどの鹿児島名物が一度に楽しめます。
■南洲神社
○和かふぇなんしゅう
みなさん行ってらっしゃるので有名ですが、落ち着くお店なのでひと休みにちょうどいいです。クラフトジンジャーエール(神社エール)が美味しかったです。
■仙巌園
シティビューで行くことになると思いますが、仙巌園までは40分ほどかかります。シティビューは一方向で仙巌園から砲弾跡や南洲神社には戻れないので、仙巌園に行く前に砲弾跡や南洲神社に行っておいた方がいいです。
■桜島
○フェリーのうどん
これも有名ですが、おだしがきいていて美味しいです。
○道の駅 火の島めぐみ館(フェリー乗り場から徒歩5分)
カンパチが美味しいので、是非食べていただきたいです。私は桜島小みかんうどんとミニカンパチ丼のセットをいただきました。うどんも美味しいです。
あと、小みかんを11個使っている小みかんジュースも美味しかったです。
○溶岩なぎさ公園足湯(フェリー乗り場から徒歩10分)
熱めの足湯が歩いて疲れた足を癒やしてくれます。桜島を眺めながらつかる足湯は最高です。
■指宿
電車の場合、鹿児島中央駅から特急指宿のたまて箱で行くことになりますが(50分程度)、一日3本です。
○砂蒸し風呂
私は砂楽に行きました。指宿駅からタクシーで5分ほどです。砂風呂に入っているのは10分程度で、後は室内の温泉でのんびりできます。所要時間は1時間ぐらいかと思います。
○観光
指宿は開聞岳が本当に美しいので、是非観光に行っていただきたいです。が、公共交通機関は死んでいるらしいので、タクシー観光がいいかと思います。昨年2時間お願いしましたが、8000円でした。黄色いポストで有名な西大山駅(日本最西端の駅)と長崎鼻(薩摩半島の最南端)に行きました。
ホテルは、鹿児島市内はシルクイン鹿児島(温泉あり)、指宿は吟松(ご飯がとても美味しい)に泊まりました。長文失礼しました。返信されたポスト良政@nishigooriうおおおおおめちゃくちゃ有益情報を詳細にありがとうございます😭😭😭😭超絶助かります😭😭😭🙏🙏🙏(感謝感謝感謝)😭イベントでもお会いしていたなんて…!本当に感謝でいっぱいです😭😭😭💓💓💓
特にご飯がノープランだったので助かりました!!!
移動はレンタカー🚗の予定なのでご安心ください✌️😁😁
もしかしたら友人のベイビーも一緒なので本当に料理などの詳細な情報助かりまくってます…😭😭💓💓💓
ホテルも参考にさせていただきます💓💓😭😭
鹿児島方面は完全に未踏の地なのでいっぱい楽しみたいです!!
めちゃくちゃにありがとうございました😭😭💓💓🙇♂️🙇♂️🙇♂️
(投稿主様に幸せなことがたくさん訪れますように🙏🙏)