お題箱
- お題■質問1
1:男性と女性のどちらが好きですか?
2:版権(小説、漫画/マンガ、アニメ、ゲーム、実写ドラマ、特撮など)と一次創作(オリキャラなど)と二次創作のどちらが好きですか?
3:答えを出す前に知らない作品・ジャンル・キャラクター・シチュエーション・ホームページなどを「Twitter」、「Bluesky」、「Misskey」、「Tumblr」、「note つくる、つながる、とどける。」、「Pixiv」、「ピクシブ百科辞典」、「TINAMI」、「Google」、「ニコニコ静画」、「ニコニコ大百科」、「Amazon」というサイトで検索して調べますか?
4:知らないドラマ、特撮、アニメ、ゲームなどを「YouTube」、「ニコニコ動画」という動画サイトで検索して見つけた予告ムービー、PV、紹介ムービー、プレイ動画をオープニングからエンディングまで見て調べますか?
5:細かい設定(年齢、衣装、性別、身長、体重、装備、ポーズ、アニメーションなどの指定など)は欲しいですか?
6:知らない作品・ジャンル・キャラクター・シチュエーションなどは描くと決めた時しか調べないのですか?
7:興味がない作品・ジャンル・キャラクター・シチュエーションなどは調べても描かないのですか?
8:版権キャラを意識した二次創作キャラ/オリキャラや自分で考えた二次創作キャラ/オリキャラの設定は欲しいのですか?
9:どういうタイプ(原始、中国、幕末、西部、ファンタジー、現代、近未来、SF、北欧神話、世紀末、アラビアなど)の二次創作キャラ/オリキャラが好きですか?
10:他のジャンル(他作品、一枚絵、設定資料集、全身絵、二面図、三面図、SD、等身大、動くイラスト/うごイラ、エロ、グロ、人外、老人、天使化、悪魔化、異形化、性転換/性別変更、年齢変更、種族変更、転職、部分変更、鉄壁スカートやタイトスカートやスパッツなどによるエロ防止/パンツが見えないガード、ポジション変更、コスプレ、技の使用などという原作のイメージ崩壊など)は対応できますか?返信されたポスト最年少@shota_117_1.女性の方が描きやすいです〜
2.版権
3.資料などはGoogle画像検索などで調べます
各イラストサイトなどのFAも拝見します
4.PVやプレイ動画などはキャラクターのイメージを固めるために見ることがあります
5.あればあるほど描きやすいかなと
6.基本的には 偶然見つけて気になったキャラクターはFAを描くことはあります
7.時と場合によりますね キャラクターデザインが好みだったら描きたくなります
8.うーん ちょっと分からないです🙇♂️
9.ファンタジー、中華、神話系、西洋あたりです
10.エログロは全面的に描きませんが、その他については著しく原作崩壊が起こらない限り対応可能かなと思います(耳を生やしたり年齢を少し若くするなどの外見に大きな差異が出ないもの、衣装改変系) - お題お題を出したいのですが、その前に質問があります。
お題箱での文字数は何文字(1文字から1000文字まで)の投稿が目安ですか?
質問はいくつまで(1問から30問まで)が目安ですか?
テンプレっぽい質問だと質問に答えられないのですか?
Twitterに投稿されているイラストは「Pixiv」や「TINAMI」や「Bluesky」などにも投稿できますが、ご存知ですか?
あと、2023年8月4日から「お題箱」でも「ポスト」による返信機能が使えるようになりました!返信されたポスト最年少@shota_117_返答させて頂きますね
・特に目安はございませんので短い文でもド長文でもお好きにどうぞ
・リクエスト、質問数も同様です 回答は遅れるかもしれませんが……
・どのサイトも今は運用する予定はないですね〜