くろーど

@yagiri222
なにを入れても大丈夫です。感想などいただけるとすごく嬉しいです。

いいかんじのはこ

0 / 1000
    • お題
      くろーど様、初めまして。
      ピクリエのイベントでくろーど様の小説を拝見し、とても満ち足りた気持ちになりました!素敵な小説を生み出し、掲載してくださって、ありがとうございます。3人の割り切れない、簡潔な言葉では表すのが難しい事情が魅力的にえがかれていて最高でした。
      また、Web再録されていた「また、あした」も大切に大切に読みました。瀬名泉という存在が更に愛おしく感じられる、星のきらめきのような、本当に素敵なお話でした。ひとつひとつのエピソードが心の柔らかいところをくすぐってきて、また読み返したくなります!!ありがとうございます。
      月永レオと瀬名泉のふたりについて、椚先生が「信頼を行動で勝ち取った」と表現したところが、すごくすっと胸に入ってきました。書初めにして部屋に飾りたいくらい素敵な表現だと思いました。月永レオと瀬名泉の関係性のさりげなさ、あたたかさが本当に沁みました!!ありがとうございます。
      燐音くんのお話などは、これから読もうと思います。読むのが楽しみです。
      長々とすみません。朝晩が冷え込むようになりましたのでご自愛ください。くろーど様のもとに幸せがいっぱい訪れますように。

      敬語に自信がないため、おかしい箇所があったらすみません。
      返信されたポスト
      ユーザーアイコン
      くろーど
      @yagiri222
      感想ありがとうございます!返信が遅くてすみませんでした……。
      色んなお話を読んでいただき、ありがとうございます。特に「また、あした」は初めて出した同人誌で、個人的にもとても思い入れがあるので、好きになっていただけて嬉しいです。
      椚先生のお話は、チェックメイトのガーデンテラスで歌の練習をしている瀬名さんのシーンがもとになっているのですが、とある作曲家曰く「曲の難しい部分や変な部分は、作曲家が美味しいと思って書いているところで、意地悪じゃないんだよ」とのことで。
      じゃあやっぱり、あれは月永さんの愛なんだ!思うと、それを一生懸命練習する瀬名さんがとても愛おしく思えて、そりゃあれおくんも瀬名さんが特別になるわけだ……と納得したのを覚えています。いいですよね、瀬名さんと月永さん。
      「信頼を行動で勝ち取った」のところは私も好きなフレーズなので、褒めていただけて光栄です。追憶チェックメイトの前に、また瀬名さんのお話を書けたら……と思っています。

      燐音くんまわりのお話も、ラブをたっぷり込めて書いておりますので、もしよろしければ。個人的には燐音くんの名前の話「あなたの炎で焼かれたかった」が気に入っていますので、ぜひ……。

      読んで頂き、感想を言葉にして頂き、本当にありがとうございました。本格的に寒くなってきましたので、ご体調には気をつけてください。こちらこそ、あなたにたくさんの幸せが訪れることを祈っています。それでは、また!

投稿内容の確認

以下の内容で送信します。
投稿の際にはお題の投稿に関するルールをご確認ください。
禁止事項に触れる投稿を行なった場合、相手の要望であなたの情報を調査・報告する場合があります。