さわちのお題箱
- 返信されたポストさわだ@yumenosumikoコメントありがとうございます。
まず、今回のポストにつきましてはメンションしたわけでも引用したわけでもありません。
自由な場において一個人の意見を述べたまでです。
よって、貴方はご自身の行動のもと私の発言に対して自発的に不愉快に感じられただけで、私から水を差したわけではありません。
貴方は道を歩いていて、発言内容が不愉快だと感じた他人に対して、「ものすごく性格が気難しく、空気が読めないんですね」と仰るのでしょうか。 - お題こんにちは。
探偵プラスタグからやってきました。
cnnくんとkid(krb)の夢女です。cnnくん中々なく自給自足してましたが、さわだ様のcnnくんに出会い涙しましたヽ(;▽;)
可愛いかっこいいcnnくんをありがとうございます!
好きーーーーーーーーー!!!!!!!返信されたポストさわだ@yumenosumikoコメントありがとうございます!
ありがたいお言葉感謝感謝です🥲
私もかわいかっこいいcnnくん大好きです〜🫰 - 返信されたポストさわだ@yumenosumikoわざわざコメントありがとうございます〜☺️
とても嬉しいです!
前向きに更新していくようがんばります😌
- お題突然のメッセージ失礼します!!
占ツクにある怪盗キッドの作品を連載当初から拝見させて頂いています!本当に本当に大好きです!!いつまででも更新を待ち続けます!!
これからも体調にはくれぐれもお気を付けてください。返信されたポストさわだ@yumenosumikoずっとお題箱を放置しておりすっかり存在を忘れておりました…。
連載当初から!?2019とかそこらではないですか…!?
ありがとうございます。励みになります。
感想とても嬉しかったです♡
ぼちぼちやってくので、ゆるりとお願いします。 - お題初めまして、まうゆと申します。「こんな黒羽だったら好きになってない!」なパワーワードに引っかかって、つい全部読んでしましました、なるほど。原作読んだときは感じなかったのに、声と、アニメーションによる動きと声優さんの演技が乗るとやっぱ変わりますよね。
しかも不審者風の男による映像と、黒快と違う声だったし、あれれ、なんか想像してたシーンと違うなーとは自分も、漠然と思いました。「あれはキッドだよ」てコナン君が言わなきゃ、自分も気が付かなさそうです。寧ろなんで、あれがキッド?みたいな。マジシャンらしいハートフルさがなかったですね。でも久しぶりに怪盗らしいにやにや映像が拝めて自分的には至福でした。
今回は、マジシャン黒快ではなく、怪盗キッドとして演じた上での邂逅だったから、あのような対応なのかもしれませんね。原作回で三人投入するとなると、煽って煽られた現場回で緊迫した物々しい雰囲気を声優さんも声に乗せて臨場感だしてきてて、ちょっと重かったかも?なのです。
原作の掲載時は、それ程はまってなかったので、さらっと読んだだけで長々と語ってしまってすみません。紙とアニメの違いがあって、ある意味興味深く拝見してます。いろいろな解釈があってとても参考になりました、ありがとうございます!日本酒飲みながら、ほろ酔いで書いていたので変な解釈で申し訳ないです💦返信されたポストさわだ@yumenosumiko初めまして!ありがとうございます!
コメント頂いて私も気づきましたが、あの無精髭な見た目と声の印象も、キッドらしさを損なう要因として大きかったかも知れないですね〜…。
私も原作読んだ時はサラッと流せていたので、アニメで見た時の解釈違いにびっくりしました😌
キッドとして演じた上での邂逅…、確かにそれもあると思いました。
あくまでライバルだからと、声優さんも常々おっしゃってるので、その緊迫感が今も伝わってくるのは嬉しいですね。
でもやはり引っかかってしまうのは、よりによってマジックで相手を嫌な気持ちにさせる黒羽快斗は解釈違いだからだと思います。挑発するにしろ、マジックの楽しさの根本を台無しにすることを、わざわざ選ぶか、と思ってしまう。
これはキッドであったとしても、素の彼だったとしても、マジックを愛する気持ちは変わらないだろうと思う故ですね。
ま〜〜、これが世紀末の魔術師あたりのキッドだったら、まだ…まだ納得できるんですけどね…
素の黒羽は感じさせないミステリアスさで描かれているから。
でも、最近はそうでないし、むしろ彼の本当のところのハートフルさに、キッドの良さを感じられる事も多いから、急ハンドル切られると、違和感を感じてしまいました。
ご意見ご感想ありがとうございました!
私としても、様々な解釈を聞きたかったので非常に嬉しかったです〜☺️