お題
実際特にみらくらのリボンは衣装とマッチしている感が薄いというか噛み合って無い感じはありますよね
そこまでしてこだわるものでも、というか
返信されたポスト
ユーザーアイコン
さゆ乃
@sayu_ri_k
じゃあ藤島慈さんの愛と優しさと期待と信頼がありったけに詰められた唯一無二のみらくりえーしょん衣装が、もはや無かったことにされた意味はどこにあったんですか?
あの衣装はド!ド!ド!のカラーリング的に後継衣装としての意味合いがあって。ドドドを、103期みらくらぱーくを、スクールアイドルとである慈と瑠璃乃の意志を、姫芽ちゃんに継いでほしいという覚悟の意味合いでもあった筈で。

そんな思いの籠った大事な衣装が無かったことにされた意味はどこにあったんですか?

それに、趣味『アクセサリー作り』として描かれるほどで、そして今まで数々のカードでファッションに藤島慈が衣装に一家言あると明示されていたのに、そんな藤島慈さんがスクールアイドル、すなわち自らの青春にかけた思いごと“百生吟子にラブライブの衣装を一任する”とした意味はどこにあったんですか?
あのクソみたいな10話でもアクセサリー云々言ってましたけど、それの流れで11話でも触れてましたけど、衣装とアクセサリーの整合性が取れてないせいでまじで要らんノイズすぎですよね。

あんなちぐはぐなまとまりのない衣装でラブライブの優秀な結果収めたところで全然説得感ないし、逆にそれまでの過程が全部薄っぺらく思えるだけなんですよね。

何も考えてないくせに軽率にいい加減なこと言わないでくださいね。
私の意見が気に入らないならご自身の価値観を尊重してこのアカウントはブロックしてください。
私にとってはここに議論の余地は一切無いので。

以上です。

さゆ乃さんにお題を送る

さゆ乃
ID:sayu_ri_k

((b))((center))さゆ乃です((/center))((/b)) ((b))((center))匿名性のある投稿フォーム 言いたい事や問いたい事あればここにください((/center))((…

さゆ乃さんのポスト