お題
ご無沙汰しておりました。
『ロングロングラブレター』の感想です。

これを読んだ後に「ペイルブルーの優しい言い訳」を読み直して、もしかして終盤のアジちゃんの言葉って告白だったりすんのかなってハッとしました。アジちゃん自身にそのつもりが無かったとしても告白になっていたのかなと。そしてそれを聞いたクロには「変じゃない」という言葉が精一杯の答えだったのかなと。

それからの買い出しのシーン、今まで以上に愛情たっぷりのふたりにもうときめきが止まりませんでした。ふたりは言葉にしないけど、ふたりともできる限りいつまでも一緒に過ごそうと決めているし、実際にそうなっていくんだろうなとぼんやりと予感もしていると思います。

アジちゃんが来世でも出会えるように瞳はそのままでいてね、と言ってくれたおかげでずっと嫌っていたその瞳をクロは初めてちょっとだけ好きになれたんでしょうね。実際も誰かの些細なひとことで自分のコンプレックスをちょっと前向きに捉えられるきっかけになることがあるので、そういう言葉を最愛の相手に貰えたクロはとても幸せ者だと思います。


『ありふれた愛しき日常』完結おめでとうございます。
ふたりの日常の中の愛情たっぷりの場面を読んでいて、毎回とても暖かい気持ちになっていました。直接的な表現はなくても、このふたりがいかに互いを愛しているかが手に取るようにわかりました。
素晴らしい作品を作っていただいて、本当にありがとうございます。そしてお疲れさまでした。

最後まで素敵な物語をごちそうさまでした!
返信されたポスト
ユーザーアイコン
riu(りう)
@mongatariu_u
いつも感想本当にありがとうございます!!
まさか最後のロングロングラブレターまで感想をいただけるとは思わず本当に感謝でいっぱいです✨
ペイルブルーの言い訳(略し方)のアジの言葉、私も告白のつもりで書きました。彼自身は気づいてないんでしょうが笑
愛情に疎いと本人は思ってますが、クロはきちんと気づいちゃうタイプ、そんな気の利くクロと利いてないけど派手にパスを送るアジちゃんw
ふたりは本当にいいコンビですよね😇
カップルめいたことはさしてしてませんが私的にはちゃんとクロアジです…🤭

完結まで長い時間かかってしまいましたがお付き合いくださり本当にありがとうございました!
お話が終わっても二人の生活は続いていく、、、そういう日常を切り取ったつもりなので楽しんでいただけて嬉しかったです💕

ではまたどこかで!

riu(りう)さんにお題を送る

riu(りう)
ID:mongatariu_u

お題箱という名のなんでもBOXです。 感想お待ちしてます。なんでもお気軽に話しかけてくださいませー。

riu(りう)さんの他のポスト