riu(りう)のお題箱
- お題ご無沙汰しておりました。
『ロングロングラブレター』の感想です。
これを読んだ後に「ペイルブルーの優しい言い訳」を読み直して、もしかして終盤のアジちゃんの言葉って告白だったりすんのかなってハッとしました。アジちゃん自身にそのつもりが無かったとしても告白になっていたのかなと。そしてそれを聞いたクロには「変じゃない」という言葉が精一杯の答えだったのかなと。
それからの買い出しのシーン、今まで以上に愛情たっぷりのふたりにもうときめきが止まりませんでした。ふたりは言葉にしないけど、ふたりともできる限りいつまでも一緒に過ごそうと決めているし、実際にそうなっていくんだろうなとぼんやりと予感もしていると思います。
アジちゃんが来世でも出会えるように瞳はそのままでいてね、と言ってくれたおかげでずっと嫌っていたその瞳をクロは初めてちょっとだけ好きになれたんでしょうね。実際も誰かの些細なひとことで自分のコンプレックスをちょっと前向きに捉えられるきっかけになることがあるので、そういう言葉を最愛の相手に貰えたクロはとても幸せ者だと思います。
『ありふれた愛しき日常』完結おめでとうございます。
ふたりの日常の中の愛情たっぷりの場面を読んでいて、毎回とても暖かい気持ちになっていました。直接的な表現はなくても、このふたりがいかに互いを愛しているかが手に取るようにわかりました。
素晴らしい作品を作っていただいて、本当にありがとうございます。そしてお疲れさまでした。
最後まで素敵な物語をごちそうさまでした!返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uいつも感想本当にありがとうございます!!
まさか最後のロングロングラブレターまで感想をいただけるとは思わず本当に感謝でいっぱいです✨
ペイルブルーの言い訳(略し方)のアジの言葉、私も告白のつもりで書きました。彼自身は気づいてないんでしょうが笑
愛情に疎いと本人は思ってますが、クロはきちんと気づいちゃうタイプ、そんな気の利くクロと利いてないけど派手にパスを送るアジちゃんw
ふたりは本当にいいコンビですよね😇
カップルめいたことはさしてしてませんが私的にはちゃんとクロアジです…🤭
完結まで長い時間かかってしまいましたがお付き合いくださり本当にありがとうございました!
お話が終わっても二人の生活は続いていく、、、そういう日常を切り取ったつもりなので楽しんでいただけて嬉しかったです💕
ではまたどこかで! - お題はじめまして、突然のメッセージ失礼いたします
ありふれた愛しき日常完結ありがとうございます😭😭
riuさんの書かれるクロアジはあったかくてどんな姿でもお互いを愛し合う究極の愛を感じられて本当に大好きでした!何度でも転生シリーズとかは全話泣きながら読むぐらいでした…笑
riuさんのクロアジがもう見れなくなるのは寂しいですが今までたくさんの素敵なクロアジを書いていただいてありがとうございますいつかまた別のジャンルで巡り会えたら嬉しいです🥰返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uはじめまして!メッセージありがとうございます😭
こちらこそたくさんあるお話の中から完結まで読んでくださり感謝でいっぱいです。
何よりこうしてメッセージをいただく事は本当にありがたいです。何度でも転生といい、愛されるクロアジが描けて本当に幸せでした🙏
元々が受け身であまり創作するタイプではないのですが、いつかまた「書きたいな〜!」ってなるジャンルに出会えるといいなと思ってます。そこでの再会を楽しみにしてますね☺️ - お題ご無沙汰しております、感想を二本まとめてお送りいたします。
『夏日和』の感想です。
言葉の端々から「クロはアジちゃんのボディガードを気取っているけど、実のところアジちゃん自身がやんわり人を追い払ってもいるから、クロは気取ってるだけだったり…」なんてことが零れ落ちているような、いないような・・・笑
クロに買われた植物たちは幸せですね。愚痴は聞かされるけどちゃんと手入れをしてくれる状態から、愚痴もあるけどアジちゃんへのノロケ話も聞かされて手入れもされて、加えて天使のような人物からもお世話をされるなんて。きっとノロケ話は精神的な栄養になっているんでしょうね。
アジちゃんが眠った後にされるというノロケ話、ふと目が覚めたアジちゃんの耳に届いていたりして・・・。
『ペイルブルーの優しい言い訳』の感想です。
読み終えた直後の感想を素直にお届けします・・・あらいやだ!イチャイチャしちゃって!こっちが恥ずかしくなっちゃう!(どういう口調だよ)
いや、本当に、こんなにあからさまにイチャイチャしてるふたりって珍しくないですか? 普段はあんなにオシャレで気取って相手に対してもカッコつけてるくせに・・・笑
ふとした時に現れるふたりのイチャイチャくらい良いものはありませんね。健康になります。
少し短い気もしますがこの辺で。今回もごちそうさまです。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uわあわあこんにちは!!
いつも感想ありがとうございます😭✨✨
「夏日和」ほんとそれ!!です笑
アジちゃんは割とからまれてもクール(というか丁寧に?)あしらってそうです。自分のペースは崩しませんからね。
クロの植物、これは本編の脅してる体で実はちゃんと育ててるのが個人的ツボなので、ワサワサしながら緑たちはちゃんと話を聞いてるであろう…と。アジちゃんは今のところ何も気づいてません(夜はぐっすりなので)でも、いつか気がつくかもしれません。
「ペイルブルーの言い訳」
ちゃんとイチャイチャしてました???!!!あら、嬉しい😂同棲しててもわりかし一緒にいることが少ないふたりなので、同じ時間に起きてると互いを意識するタイミングがあったらいいなと思って肩を揉んでもらいました✌️
いきなり顔を上げて顔を覗き込むアジにクロのびっくりした顔が浮かんだのでそのまま書きました(笑)
嬉しい感想を本当にありがとうございます。この健康維持していきましょう🤝
- お題riu様こんばんは。タイムラインに流れてきた昼夜逆転シリーズの新作に取り掛かられているという事で、一にも二にもたまらずお題箱に突撃してしまいました!今からとてもとても楽しみに待っております(*´ω`*)
寒暖の差が激しくなってまいりましたのでお身体ご自愛ください。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_u突撃のメッセージありがとうございます!
急に寒くなりました。お身体など変化ありませんか?
ゆっくり秋を堪能したいところですが、月日はどんどん早くなっていきますね…
私はのんびりした日常を書くのが好きなのですが、なかなか毎日はそうなりません。
どうぞご自愛くださいませ - お題riu様、こんばんは。
riu様のお名前をTLで見かけられるだけで特別に嬉しいのに、大好きな昼夜逆転同居シリーズの新作まで!
疲れて仕事放って帰って来たダメな日が幸せな日になりました。
riu様の描かれる柔らかくて静かで優しい生活に浸らせていただきました。ありがとうございます。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uこんばんは!こちらこそ読んでくださりありがとうございます〜!!✨✨
何よりこうして感想をいただけると本当に嬉しいです。
日本の夏は今年も毎日暑くて大変ですよね。私も毎日くったくたです…。そんな忙しない日々の中で、今回のお話で少しでも潤っていただければ幸いです。
まだ低浮上な日々は続くと思いますが、たまに生きてるな…と確認してやってくださいませ🤗 - お題こんにちわ、はじめまして。突然のメッセージ失礼いたします。
riuさんの描かれるクロアジの世界観が大好きでpixiv掲載のお話も全て読まさせて頂いております。特に昼夜逆転シリーズがとんでもなく好きすぎて、もう何度読み返したか分かりません。今回Xでシリーズの最新作がupされており歓喜のあまり、読み終わってすぐメッセージを送ってしまった次第です。
アジラフェルの歳を重ねて行く末にはいつも隣にクロウリーがいるんだとこのお話で再確認しました。1人だけではこんなに素敵な歳の重ね方は出来なかっただろうな。
シリーズが更新された喜びをどうしても伝えたくてメッセージを送ってしまいすいません。
本当にいつもいつも素晴らしい作品をありがとうございます。
寒暖の差がまだまだあります。お体ご自愛ください。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uこんにちは!!!はじめまして!!!!
お返事遅くなり大変申し訳ございません🙇♀️
昼夜逆転のAUクロアジをとても楽しんでくださり本当にありがたいです💘
いえもう最近はほぼ誰も読んでないんだろうなって思ってたので…😅
本編もそうですが、彼らほどニコイチが似合うふたりもななかなか無いのでは🤔と思って書いてます。お互いが違うことを受け入れつつ程よい距離感のクロアジちゃんが私の大好物なので、またふらっと書くかもしれませんので良かったらまた読んでやってください。
本当に感想ありがとうございます🥲
- お題ご無沙汰しております。
『新しい季節に』の感想です。
このふたりに限らず、アジとクロってどちらかと言えばクロがアジちゃんへの愛情を表現しがちなので(きっとそうですよね?)アジちゃんのクロに対する愛情が見えるとキュンってしちゃいますよね~。
しかも他者との会話でにじみ出る愛情ってのがいいですよね。アジちゃん本人はのろけるつもりもないのに、つい会話の中でぽろっとこぼれるのがいいな~と思います。お互いの生活時間のすれ違いがぴったりはまって最近少し寂しかったことも影響してのぽろっとこぼれたノロケだったら尚更いいですね。好きです。
しばらく顔を見れていなかったからちょっと夜更かしをしてクロの帰宅を待つアジちゃんがまあかわいいことかわいいこと。部屋でひとりだったとしても平静を装って寝る準備とかしながらクロの帰宅時間を今かいまかとソワソワして待つアジちゃんとか本当にかわいいですね。何度かわいいというつもりなんだって感じですが、アジちゃんはもうかわいいの塊なのでしょうがないですね(笑)
帰宅してアジちゃんがお迎えしてくれたクロ、どれほどうれしかったことかと思います。絶対寂しさを感じてたはずなので。でもうれしい気持ちはできるだけ抑えて明日の朝も早いはずのアジちゃんの心配をするクロがまたいいですね。
今回もごちそうさまでした~!返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uわー!感想をいただいていたのに!!!
ありがとうございます😭
こちらこそご無沙汰しております、なかなか書けない日々で時々駄文を書いては消し(というか放置?)している昨今です。
私の中のクロアジは確かにクロも重いんですけども、アジちゃも相当…というところがすごく好きなので、そういう部分を気に入っていただけてたらとても嬉しいです🙌✨✨
アジの中にたくさんの思い出があって、そこにするっと入り込んだクロがいるの、本当に愛おしいですよね…💘
毎日は忙しく過ぎていくものですが、そこに小さな幸せが積み重なって欲しいものですね…❤️
うわーん、感想いつもありがとうございます〜〜😭😭😭✨✨ - お題先日フォロワーさんが紹介されていて、riuさんの小説に辿り着きました。数ヶ月前にGOに沼ってから、界隈の作品を漁り散らかして来ましたが、まだこんな素敵な作品があったなんて…しかもシリーズ盛り沢山!幸せ!と、出会えた奇跡にふるえています。あまり得意ではなかった人間AU物も、riuさんの華美になり過ぎない優しい言葉とふたりの的確な(解釈の一致ってヤツなのかなぁriuさんの書くふたりが大好きです)感情表現でスッと腑に落ちて、どのお話も読後ほかほかします。家族にもちょっと優しくなれますw今、転生と心と体のシリーズを読み終えた所で、まだまだ読める作品がある事がただただ幸せです。書き続けていて下さって、ありがとうございます。ちなみに作家アジと芸能人クロ、戦争帰りアジと男娼クロのCPが好き…というか癖…なんですかねぇ…致しても致さなくても、致すまでのモダモダも、riuさんのふたりは思いやりに溢れていて、すべてが愛おしいです。どうぞご自愛下さい。これからも書き続けて下さると嬉しいです。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uわああ、こんな辺境まで辿り着いてくださりありがとうございます✨✨
得意でない人間AUも楽しんでいただき本当に嬉しいです😊私は本編のふたりが好きすぎるのであんまり本編になぞって書くのが得意じゃないんですよね…
こういう解釈としてなら読んでみたいなあ、明確には天使と悪魔じゃないけどwと思いつつ、色んなifを楽しんで書いているように思います。
今はすっかり書くペースが落ちているのですが、ふと思いついたら書かずにはいられないのでまたゆっくりお待ちいただけますと幸いです。過去作、好きだと言ってもらえると嬉しくてつい読み直したりします笑
(心と体はなかなか苦労したお話なので思い入れが深いです😌)
私の書くモダモダしたクロアジを愛してくださり本当にありがとうございます💘
素敵な感想にただただ感謝でございます🥲 - お題こんばんは、はじめまして!
昨日、支部で何度でも転生シリーズに出会ってから、別シリーズ等も古いものから順に読んでいます。何度でも転生シリーズでは、憧憬と秘密の箱庭が特に好きです!(実は苦しんでいるクロや泣いているクロが好物な悪い性格なのです…)
今日は朝にriuさんのお話を読んでからずっと2人のことが頭から離れません。
Twitterを始めたと書かれていましたが、リンクがなかったので「何度でも転生」で調べてやっと見つけられました!こうやって気軽に感想を送ることができるのでありがたいです。
キャプション部分も楽しく読ませていただいています。
本当は全ての作品を読み終わってからメッセージをお送りしようと考えていたのですが、我慢できなくて…
これからもありがたく読ませていただきます…!
寒い日が続きますが、お身体にお気をつけてお過ごしください。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uはじめまして、こんにちは!
支部からこちらを見つけて感想をくださり本当にありがとうございます!!!
何度でも転生を一気に読んでくださったようで本当に、結構な数があるのに…🥲✨感謝でいっぱいです。このシリーズは、他にも転生モノがいっぱいある中で、「いつまでも片方は思い出さない(思い出せない)」物語が頭の中に浮かんできてどうしようもなくなって書いたお話たちです。憧憬はまた少し違いますが、こちらも別の隔たりを書いてみたくて。
そんな思い入れのあるシリーズを楽しんでくださって嬉しいです😊
まさかキャプションも楽しんでもらえているとは…🙏🙏🙏
他のシリーズも思いついたらどうしようもないという理由で書いたものばかりですが、楽しんでいただけると幸いです。
これからも素敵な😈👼ライフをお過ごしください✨✨本当に感想ありがとうございました❤️
- お題続きになります。
「しかし世界は終わらなかった」の感想です。
普段の俺たちは俺たちだ、な甘々なふたりももちろんいいのですが、今回のこんな若干ビジネスライクと言えそうな、愛よりは友情で強く結ばれてそうなふたりの関係生もよいものですね。
時間がなくて本当に伝えたいことを最小限伝えたから表面的にビジネスライクのように見えてるだけかもしれませんが。
アジちゃんのいない地上勤務はさぞ退屈だろうと思います。アジちゃんが目の前から消えて、アジちゃんがいないことを実感しながら日々を過ごし、たまたま町中で天使たちの会話が聞こえてアジちゃんが本当に消えてしまったことを知る。クロにとってはまさに地獄のような苦しみだったでしょうね。そしてその地獄が繭がかえったことをきっかけに一転する。それからはもう直前の地獄なんてどこかにすっ飛んていってまた新しい日々が始まるんだろうな、その日々はあのふたりのことだからきっと楽しいんだろうなと思いました。
今回も様々なアジちゃんとクロのお話をありがとうございました。
追記:ねっぷりのおはなしは以前印刷させていただき、感想もお送りしたと記憶していますので割愛させていただきます。ねっぷりのお知らせを見てから再び読み直し、何度読み直しても素敵なお話だと感じました。また気が向いたときにねっぷりに作品を登録していただけると嬉しいです。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_u「しかし世界は終わらなかった」
これはですね…!私は時々喪失の話が書きたくなるんですが、まんまそれです。
アジが遺した繭からは最終的にクロの大事な天使が帰ってくるわけですが、これはうまくいったアルマゲドン阻止と同じで、一つ間違えばこの繭も消失してたんですよ。クロは最後までアジの言う通りにしたから、天使は帰ってきた。そういうお話です。
あとすごくどうでもいい話をするとこの繭には天使の小指(指輪付)が入ってたとか入ってないとか…。そんな裏設定がありました。
ネップリもまた読み返してくださったんですね!!ありがとうございます🙏✨
クロスオーバーものはなかなか難しい…とうんうん唸りながら書いたので楽しんでもらえていれば本当に幸いです。
新しいお話も書けるように頑張ります。
本当にいつも素敵な感想をありがとうございます。飛び跳ねて喜んでおります。 - お題ご無沙汰しております。感想をまとめてお送りします。
3本分の感想があり、長いので2通に分けてお送りいたします。
「いい日と悪くない日」の感想です。
全体をひととおり読んでから冒頭に戻ってくると、出かけようとするクロにアジちゃんがかけた「危ないよ」という一言が、強い雨の中を出かけようとするクロの身を案じているのとは別に、出かけるクロに遠回しに出かけないでほしいと言っているような気がしました。そのくらい本編のアジちゃんがクロのことを大切に思っていると感じたのかもしれません。クロ目線で話は進むのにアジちゃんもクロと同じくらいにクロのことを信頼していて大切に思っていることが伝わるのもすごいなーと思います。愛が溢れ出てる。
アジちゃんが自分の名前の音をクロに耳打ちする場面のクロの混乱ぶり、読んでいて思わず口角が上がってしまいますね。耳打ちされたその音にドキドキしちゃうのをごまかすように、ここまでしてやる必要が?なんて思う妙に冷静なクロが出てくるのがかわいいですね。
内容とは少し離れてしまいますが、不動産屋で偶然出会ってからとんでもなくトントン拍子にルームシェアするのが決まっていくそのテンポがとてもおもしろくて大好きです。さすが運命で出会うことが決まっているふたり。
いちばん好きなのがクロが写真家だと知って写真集も出ていると知って速攻で写真集を買ってくるアジちゃんです。いやまじかわいいがすぎる。
「天使はマシュマロのように」の感想です。
デロデロに甘々でしたね、むせるくらいに。だがそれがいい。幼いアジちゃんを抱えるクロが通報されなくてよかったですね。通報されても奇跡でどうにかごまかすでしょうが、笑
小さいアジちゃんを抱えて公園でデートすることになろうとはクロも予想してなかったでしょうね。一瞬は神に感謝したかもしれないし、、、幼くなったアジちゃんは本当に神の意向だったのかはなかなかに疑わしいところには見えますが。
だんだんクロへの甘え方が大胆になっていくアジちゃんが大変かわいかったです。それに振り回されるクロも。
2通目に続きます。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_u2通に渡り、丁寧な感想ありがとうございます😭✨
「いい日と悪くない日」
この話、あの雨の中出かけようとするクロに話しかけるシーンから浮かんできたんですよね。このふたりはどうやって知り合ったのかな?と考えて今回の話になりました。普通は出会ってすぐに一緒に住まないし、クロだっておせっかいをしないはずなんです。でもアジさんだったから。
不思議と惹かれていっちゃうふたりがどうしても好きなのでついつい書いてしまいます。
アジはアジで水面下でジタバタしてると思うんですけどね笑(はよ書け)
「天使はマシュマロのように」
ちったい天使が書きたくて仕方なかったんだろうなぁと読み返して思いました笑笑
あとパパみのあるクロも好きです♡
なんだかんだでいつものふたりがいいなあって戻ってしまうあたり、確かに神の意向かどうか怪しいですね…笑 - お題先日のネプリ祭りで「目覚めた朝に、あるべき世界で」をプリントさせて頂きました。読み終わった衝動のままこちらへ飛んで来ました。語彙力がないので気の利いた感想をお伝え出来ないのですが…とても良いクロアジで読み終えた時思わず合掌してしまいました!ありがとうございます!返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uわーーー!!!!!
ネップリのご報告ありがとうございます✨✨😭気づくの遅くてすいません、今仕事から帰ってきて何気なくお題箱開いたらこのメッセージが出てきてすごく嬉しいです😌❤️
本当に本当にありがとうございました🙏✨
- お題先ほどXでお見かけし、何度でも転生シリーズを拝読中です。
どのお話も、見たことのない新しいふたりなのに、でもふたりならきっとこうするんだろうな…という、新鮮さと説得力があって、読み耽ってしまいます…!
どのお話も大好きですが、恋だけじゃないと言い切るクロウリーのお話に、「わかる!!天使と悪魔は恋愛もあるけどそれだけじゃないし、恋愛を含まない関係を結ぶこともあるよね!でもこのふたりも恋に落ちるならそれはそれで大変嬉しい!」と言う気持ちになり、読みながらわかる!!と叫びました。
素晴らしいお話を沢山生み出してくださり、ありがとうございます!他シリーズも追って拝読させて頂きます。
感想とも言えないような拙文で申し訳ありません。もしriu様の意図と違う誤読などしておりましたら、どうかご容赦ください。(返信不要です)返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uへんふよということですが、素敵な感想をいただき本当にありがとうございます😭
「何度でも転生」は突然浮かんできてどうしても書かずにはいられずに長々ROM専していた私が技術もないのにガーーッと書き始めたお話です。
拙い文も多いと思いますが、楽しんで読んでくださって本当に嬉しいです😌💓
そうなんです!私は😈と👼の恋愛だけでなく、それだけじゃ収まらないBIG LOVEを好きになって、それだけじゃないお話を書きたいなと思ってつらつら書いておりました。
最近は更新がなかなかできなくてもどかしいのですが、こうして楽しく読んでくださる方がいて、しかもありがたいお言葉までいただけて本当に幸せです。他のシリーズも楽しんでいただけることを願って🙏
ありがとうございました✨✨ - お題こんばんはriuさん、初めまして。支部の😈😇の転生のお話を拝見しました!
すっごくドキドキワクワクして、なによりお互いを自分のやり方で好きを伝え混ざって愛を深めていくそんなやり取りや雰囲気がとても素敵でした。
riuさんのお話を拝見しております胸がキラキラしております!ほんと素敵でした、、何度も読んで温めていきたいお話ばかりでした。大好きです!
これからもriuさんのお話たのしみにしております。ツイも拝見(ストーカー(笑))させていただきます!
あの、質問なんですが、riuさんの作品は御本とかになっているのでしょうか?
突然すみませんでした。支部のお話が素敵すぎてどうしても伝えたくてこちらに失礼させていただきました。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uはじめましてーー!!!お便りありがとうございます!!!!
お返事遅くなって申し訳ありません!!
支部の「何度でも転生」を読んでいただきありがとうございます😭✨
最近はめっきり更新が遅くて申し訳ありません…。ちょっとシーズン2に思いの外メンタルやられておりまして。ただここ数年アホみたいに書いていたTwitterにしか上げてないお話もありますのでよかったら遡ってみてください。お好みに合うかわかりませんが。
それから私は残念ながら紙の本の作り方がよく分かってない為、ネップリ以外の物質は作ったことがございません。……すいません(ぺこり)
熱意を伝えていただき本当に嬉しいです。ありがとうございました😊💓 - お題「突然の休暇」の感想です。
ありふれた日常の新作ありがとうございます!!!やったーーー!!!
やっぱりこのふたりいいですよね〜、落ち着いていてお互いを尊重しあってる大人の恋愛って感じがたまらないです。
実はこれをざっと読んだあとに、シリーズを初めから読み直して、もう一度新作を読んだんです。シリーズ自体読むの久しぶりでなかなかに忘れているところがあったりしたので。そしてそれが正解だったと思ってます。ふたりの出会い、絵に描いたようなロマンチックな偶然だと思っていたら、まさかクロがそれよりも前に一目惚れしていて、仕掛けられた偶然だったとは!笑
それをアジちゃんが知らないのも、クロの優しさが滲み出るようなそうでもないような、ただ気恥ずかしさで言わないだけかもしれませんが、なんかいいですよね(語彙力が貧弱すぎてうまく言語化できませんでした、、、笑)
帰ればそこにアジちゃんがいておかえりを言ってくれる。それが確定しているのに仕事に行くクロえらい!
アジちゃんがいる週はそれはそれは仕事をテキパキ片付けて残業も飲み会も全部断って帰ってるんでしょうね、そして周りに(どうした…?)って思われてるんでしょうね笑
新作ありがとうございました!ごちそうさまです!返信されたポストriu(りう)@mongatariu_uわああ、感想いただいてたのにお返事できず失礼しました!!
いつもありがとうございます😭
今すっかり筆が止まっている状態なのですが、わりとこのふたりはいつでもマイペースにやってるよな…(人間AUということもあると思いますが)と思えて時々思い出したかのようにぽちぽち書いてます。
あともう一つアジちゃ側のお話を書いたら支部にまとめようと思っているのですが、本当に最近は書けなくて(汗)
気長にお待ちいただけると幸いです。
話しかけるタイミングを図っていたクロ、本当かわいいですよね。どんな世界線でもはじめてアジを見た時、この世界で異質な存在のように浮き上がって見えていたらいいなと思うんですよね…
アジは物質的にも輝いてますけど(THE盲目)
こちらこそたくさん召し上がっていただき感謝です!!🙌🙌🙌
- お題ご無沙汰しております。感想2件まとめてお送りします。
カウントダウン企画の感想です。
実はりうさんがこの企画に参加されると表明されてから、今か今かと楽しみにしておりました。GO本編が公開される楽しみも相まり、りうさんの短編を当日に楽しませていただきました。
ウキウキとソワソワと不安を感じてついクロにあれやこれや落ち着きなく話しかけるアジちゃんがとても可愛かったです。それを落ち着かせようとするクロも内心は焦ってるんだろうなと考えるとそれもまたかわいくて。
S2を観たあとはまた感覚が違って、読み返すと「あぁ〜〜〜…😭」となり、まさか二度楽しめるとは思いませんでした笑
「雨がもたらす心地よさについて」の感想です。
ああ、とても不穏な終わり方!!!
しかしS2を観た身からすればその不穏さが「そうなんだよねぇ〜………!」とあれやこれやを思い出すんです。
阻止後のしばしの穏やかな時間ができる限り永く続けばいいな、なんて願望を抱いても公式からの供給であっけなく壊されてしまいますが、まあ我々が知る限りのあのふたりの経緯を考えれば、それも数あるイベントのひとつであり、いずれ解決するだろうと楽観視したりしています。というか、そうでなければ心が持たないので頼むぞ公式。
S2公開前後に大いに楽しませていただきました。ありがとうございました。
追伸、🧚♀になられたと知り心配しておりましたが回復されたようで何よりです。また最近とんでもない暑い日々が続いております。お体ご自愛ください。返信されたポストriu(りう)@mongatariu_u